「ニセコエクスプレス」11月で引退 札幌~蘭越間でラストラン JR北海道 2017.09.14 乗りものニュース編集部 4 ツイート お気に入り tags: JR北海道, 引退, 観光列車, 車両, 鉄道 JR北海道のキハ183系5000番台「ニセコエクスプレス」が、2017年11月をもって引退。10月から11月にかけて、札幌~蘭越間でラストラン運転が行われます。 【画像】ラストラン運転で配布される乗車証明書 ラストラン運転で配布される記念乗車証明書のイメージ(画像:JR北海道)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 4 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 キハ183系の全車両、キハ261系に置き換えへ JR北海道の2017年度事業計画 JR北海道だけではない、ローカル線廃止の危機 北海道新幹線に30km超のトンネル誕生へ 建設計画、初の大規模変更 H100形電気式ディーゼルカー導入へ キハ40形を置き換え JR北海道 釧路のSL列車、ディーゼル機関車に変更 車輪に傷で使えず JR北海道 最新記事 「顔つき良くなった」カローラクロス大幅刷新&GRスポーツ追加! しかし賛否両論のパーツも!? スバルが世界初! 歩行者だけじゃない「チャリに乗ってる人」も護る車外エアバッグとは? 「ピラーまで覆う」がキモなワケ 東急の「レア編成」とお出かけ! 表と裏で微妙に違う“電車グッズ”が登場 JR東日本に「快速用の気動車」で運行する“特急”が誕生!車内はリクライニングシート 7月から運行開始 東急田園都市線の「最閑散駅」来年に一新!“駅周辺に広がる田畑”をモチーフにリニューアル コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 4件のコメント まるめぐぷう 2017/09/14 at 20:38 Reply 北の大地で30年、代替車両はって、それどころじゃないか。 ぬこあざらし 2017/09/15 at 07:03 Reply もうそんなに経ったのか。まだまだ新しいと思っていたが。アルファやビックスニーカーなど実に様々なジョイフルトレインがあったけど、あらかた過去帳入りしてしまった。寂しくなってしまった。 ナシオペア 2017/09/17 at 12:08 Reply JR東日本でも同時期デビューのNODOKAとかフリーザ電車が引退するんだろ?何の不思議でもないよ。 まるめぐぷう 2017/09/17 at 15:57 ・・・・・・フリーザ電車になってからはそんなに古くないぞ。新造時から数えたらもっと古いが。
北の大地で30年、代替車両はって、それどころじゃないか。
もうそんなに経ったのか。まだまだ新しいと思っていたが。
アルファやビックスニーカーなど実に様々なジョイフルトレインがあったけど、あらかた過去帳入りしてしまった。
寂しくなってしまった。
JR東日本でも同時期デビューのNODOKAとかフリーザ電車が引退するんだろ?何の不思議でもないよ。
・・・・・・フリーザ電車になってからはそんなに古くないぞ。新造時から数えたらもっと古いが。