三菱「ギャラン」(6代目) 国産マッチョ&ハイパワー4WDの原点が残した爪あととは?
三菱自動車の「ギャラン」は2017年現在、海外専売モデルですが、国内でも46年の歴史を刻んだ息の長い1台でした。なかでもシリーズの、のちの評価を決定づけたともいえる6代目は、どのようなクルマだったのでしょうか。
【写真】6代目「ギャラン」のインパネまわり

三菱自動車の「ギャラン」は2017年現在、海外専売モデルですが、国内でも46年の歴史を刻んだ息の長い1台でした。なかでもシリーズの、のちの評価を決定づけたともいえる6代目は、どのようなクルマだったのでしょうか。
私も乗っていました。
MX4 4WS タイヤはピレリでATが壊れるまで約15マンキロ乗りました。
砂浜もノーマルタイヤで走れました。
素晴らしい車でした。