アルミ合金製「3000号」車両、11月引退 さよなら記念イベント開催 山陽電鉄 2017.10.20 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: 山陽電鉄, 引退, 車両, 鉄道 山陽電鉄3000系電車の「3000号」車両が、2017年11月22日に営業運転を終了。翌23日には「3000号さよなら記念イベント」が開催されます。 【写真】「ローレル賞」ヘッドマークを付けた「3000号」 「ローレル賞」のヘッドマークを掲出している「3000号」車両(画像:山陽電鉄)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 「JR西日本30周年記念乗り放題きっぷ」発売 1万円で新幹線も1日乗り放題 当初は京都~大阪間無停車 増加する新快速停車駅 JR四国の新型特急車2600系、その車内は? 荷棚にある「緑のランプ」その意味 近鉄のスズメバチ見納めへ 特急を全面リニューアル JR九州に黒字路線はひとつだけ 「分け方」で変わる路線の命運 最新記事 ロシア軍が最大規模の空爆 防空任務中にウ軍F-16が失われる 機体の損失よりも問題はパイロットの喪失 ANA、2027年に「社員の制服」一新へ! 「39年ぶり」新整備士制服の担当は「アディダス」 パイロットやCAも…最強デザイナーが集う 日本唯一の「特殊な電車」ついに廃車 EVバスに代わったら“タブレット交換”が復活ってどういうこと!? ハーレー日本法人「過剰ノルマで独禁法違反」の前社長、“華麗なる転身”を遂げていた!? 次の舞台に唖然とする関係者も 米陸軍向けに“変わり種機体”実験開始 超省スペースで離陸し飛行中に動力の発電も可能!? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント