JAL大連線が20周年 祝賀パーティに藤田副社長登壇(写真20枚)

中国東北地区の玄関口、大連と日本とを結ぶJALの航空路線が、開設20周年を迎えました。これを祝うセレモニーやレセプションパーティが、現地の大連にて開かれました。

日本とも縁深い遼東半島最南端の街にて

 JAL(日本航空)は2017年11月2日(木)、大連線の就航20周年にともなう記念セレモニーを大連周水子国際空港にて実施しました。また3日(金・祝)にはこれを祝うパーティーが、大連市内のホテルにて開かれました。

Large 171105 jaldalian 01
成田を発し大連に到着したJL827便。機内では路線開設20周年に関し、これまでの利用に感謝する機長のアナウンスが流れた(2017年11月3日、乗りものニュース編集部撮影)。

 大連市は中国遼寧省南部、遼東半島の南端に位置する人口およそ600万人の港湾都市です。経済的な重要拠点でもあり、近年、再開発が進み中心部には高層ビルが立ち並びますが、同時に帝政ロシア時代の都市開発の名残や、旧大日本帝国時代に架けられた橋、旧満州鉄道本社社屋など、当時をしのばせる建造物も数多く残されています。また日本人になじみ深いという点でいえば、日露戦争の激戦地となった二百三高地および旅順港があるのも、ここ大連市です。

 前出の大連空港は2016年11月現在、中国国内73路線、国際・特別行政区線18路線(うち日本路線7)が就航しています(在瀋陽日本国総領事館 在大連領事事務所発表資料による)。遼寧省の省都は内陸部にある瀋陽で、瀋陽桃仙国際空港のほうが就航数も多いのですが、海路も含めると、大連市こそが中国東北地区の国際的な玄関口といっても差支えないでしょう。

Large 171105 jaldalian 02 Large 171105 jaldalian 03 Large 171105 jaldalian 04
大連駅。上野駅に似た駅舎は、日本統治時代の1937(昭和12)年に建設されたもの。
大連駅から市内を望む。高層ビルが立ち並ぶすぐそばに歴史的建造物や、昔ながらの食堂や屋台なども見られる。
帝政ロシア時代に建てられた市役所。日本統治時代、満州鉄道が最初に本社を構えた建物でもある。

 JALは20年前の1997(平成9)年に、この大連空港と関西空港とを結ぶ路線を開設しました。現在、こちらの路線は火、金、日曜のみ中国南方航空が運航するコードシェア便ですが、成田空港との路線はJALが毎日1往復を、月、水、金、日曜はこれに中国南方航空の運航によるコードシェア便が加わり、1日2往復を運航。関西からは2時間と35〜55分、成田からは2時間55分〜3時間20分のフライトになります。ほか、JALカーゴの貨物線が運航されています。

 大連と日本とを結ぶ航空路線は他社も参入していますが、これらJALの便だけで、年間約10万人の旅客利用があるそうです。

この記事の画像をもっと見る(20枚)

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。