寝台特急「カシオペア」のE26系、JR貨物のEH500形「金太郎」と連結!
JR東日本の寝台特急「カシオペア」車両E26系と、JR貨物のEH500形電気機関車「金太郎」が連結するという大変珍しい光景が、尾久車両センターでみられました。
【写真】「カシオペア」と連結した「金太郎」
JR東日本の寝台特急「カシオペア」車両E26系と、JR貨物のEH500形電気機関車「金太郎」が連結するという大変珍しい光景が、尾久車両センターでみられました。
様になってるけどかえって突っ走れなさそう・・・。
E26ってNゲージ化されてるのかな?
鉄道模型の世界で再現してみたい。
2大メーカーであるKATO,TOMIXともに製品化されていますよ。
模型であれば、どんな機関車で牽かせても楽しい。
道内想定でC62 3、東海道想定でEF58(61、特急色)、EF65 500、EF66に牽かせて遊んでる。
お二方ともありがとう。
20年ぶりくらいに鉄道模型の世界に“帰郷”しようかなと思った次第(笑)。
しかし、EF510形500番代は数両だけでも残してほしかった。本当に。