埼玉に入る自転車も保険必須に!? 「自転車保険」県で加入義務化へ 関東で初

埼玉県で「自転車保険」への加入が義務化されます。ほかの都道府県から県内へ入ってくる自転車も同様に、保険加入が必須に。未加入の自転車はどうなるのでしょうか?

「努力義務」じゃダメ 「義務化」へ

 埼玉県で2018年4月1日(日)から、県内で使用される自転車について、損害保険への加入が義務化されます。

Large 171113 jitenshahoken 01
埼玉県で「自転車保険」の加入が義務化される。写真はイメージ(画像:写真AC)。

 県防犯・安全課によると、県外から乗り入れてくる車両も含め、県内で乗られるすべての自転車に、保険加入が義務付けられるといいます。詳しく話を聞きました。

――義務化の対象はどのような自転車なのでしょうか?

 対象は、県内で乗られるすべての自転車です。これまでは個人が使用する自転車を対象に、損害保険加入を努力義務としていましたが、2018年4月からは個人はもちろん、事業所が業務で使用するもの、レンタサイクル事業者が貸し出すものも対象になります。県外から乗り入れる車両についても、埼玉県内においては条例の適用を受けますので、加入が義務付けられます。

――未加入の場合はどうなるのでしょうか?

 特に罰則はありません。というのは、自転車事故を補償する保険は多岐にわたり、加入者が本人ではなく家族が契約しているケースなどもあります。それらの状況をすべて確認するのは難しいため、未加入に対しての罰則も設けていません。

この記事の画像をもっと見る(2枚)

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

4件のコメント

  1. 兵庫なので、自分は自動車保険の付帯で、家族はネットの自転車保険で入ってます。

    スマホ運転、イヤホン運転、無灯火、走行禁止の狭い歩道で爆走など、マナーの悪い人が多くて、そういう方ほどおそらく保険も入らないと思うので(そもそも事故に関心があれば、運転も気をつけるはずなので)、本当に罰則無しで義務化しただけで効果がでるのか疑問に思っています。

    通勤路などで、警察が立てた自転車と歩行者の事故の、目撃者探しの立看板も最近よく見ます。自転車も怖くなったなという印象です。

    • 入るのはロードバイク乗り位だろう。
      シティサイクルやクロスバイクは入らない、無謀な交通マナーが多いので自転車保険より自転車の販売価格制限をした方が良いと思います。
      シティサイクルやクロスバイク乗り程、自動車や公共交通機関を使わない傾向が強く見られるからな。
      自転車を野放しにすると公共交通機関に悪影響を与えるデータもある。
      だから10万円以下の自転車を販売させない工夫が必要じゃないかと思います。
      又は自転車屋以外での販売を禁ずるとか。

  2. 物を売りたいが為に最初にやらにゃならん事をやらなかった結末だろ、事故と高齢者と認知症の因果関係もろくに調べずに根本の腐った目的の免許更新制度で今頃に高齢者で数合わせしてくるところは逆に凄いけどな

    • 大体、自転車が5万円以下で買えるような構造にすること自体が異常。
      自転車の敷居を上げないと交通事故増加や鉄道利用を減少させる事が分かりきっている。
      5万円以下の自転車は販売禁止にして鉄道利用を促進させる姿勢を見せないといかん。
      更に言えばシティサイクルやクロスバイクは都市部では逆に通行規制しないと危ないかもね。

      ロンドンは自動車通行規制したが地下鉄運賃も高いので鉄道離れも並行して悪質な自転車だけが増えた事例もあるし。
      あまり自転車道整備すると鉄道使わなくなるし、観光地に違法駐輪は景観に悪影響及ぼすから、都市部や観光地は自転車規制した方が良いかもね。