九十九里有料道路、全線開通へ 津波対策のかさ上げ工事が完了 開通記念イベントも 2017.12.06 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: 工事, 災害, 道路, 開通, 高速道路 千葉県道路公社が管理する九十九里有料道路のかさ上げ工事が完了。2017年12月24日に全線開通します。 【画像】九十九里浜に沿って南北に延びる「九十九里有料道路」 九十九里有料道路の位置図(画像:千葉県)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 外環道、新東名、東関東道…関東・甲信エリアの道路、開通予定は? 2017年度の事業概要(画像15枚) なぜ大和トンネルは渋滞名所であり続けるのか 解消を妨げている東名の「蓋」 中部横断道・新東名~中央道間の全通見通しは2019年度に 事業費は増額 「環七」「環八」、一から六は? 東京の環状道路、その現状と「知名度」 踏切でも一時停止不要、なぜ? 「止まらなくてもいい条件」とは 最新記事 たった1年で調達終了! アメリカ待望の「新戦車」キャンセルの理由は? 陸軍長官「コレジャナイ」とも 「撮り鉄」の数がスゴイ…! 走れば大盛況「ジョイフルトレイン最後の大物」に乗った 今こそ“頑張りどき”か 中部空港に「超変な形のジャンボ機」がいたのですが…なぜでしょうか?→実は世界で”4機”だけの激レア機です! 9両編成の「長~い房総特急」なぜ復活? “1編成だけ”残っているワケとは GWに「しおさい」などで運行 え、日本唯一なの!?「ミノムシみたいな信号機」なぜ滋賀県に? “まるで外国”の形状にした理由とは コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント