「スマートEX」登録50万人突破 交通系ICカードで乗れる東海道・山陽新幹線の予約サービス 2018.01.31 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: JR東海, アプリ, サービス, 新幹線, 鉄道 東海道・山陽新幹線のネット予約・チケットレス乗車サービス「スマートEX」の登録者が50万人を突破しました。 【写真】「スマートEX」の予約画面 「スマートEX」の予約画面(2017年9月、恵 知仁撮影)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 新幹線車両になぜ「600系」がないのか 実は存在していた? プラス480円で新幹線グリーン車に 「ふらっとグリーン」新発売 JR東日本 Suicaで自由席に乗れる「タッチでGo!新幹線」4月開始 新幹線自由席回数券は廃止へ JR東日本 東海道新幹線に無料Wi-Fi導入へ N700A全車両が対象、2018年夏から順次 JR東海 新幹線に「安全神話」ありえない その言葉、使いたくない JR東海、大規模訓練実施(写真47枚) 最新記事 引退したはず!? 「JR初期の特急車」まさかの復活に沸く “ちょっと残念な座席”は争奪戦 今後はどうなる? 「ガリガリガリガリ…できた!!」現場で再生コンクリートを製造可能なクルマが登場 その性能とは 味スタに行くと見かける“レア飛行機”実は新型が登場間近!? 元の良さは活かしつつ大幅進化 「次は新宿です」「次も新宿です」!? 世界一のターミナル駅になる過程で存在した“2つの新宿駅”時代とは? ゲン担ぎ? 競馬好き? なぜクルマに「馬のひづめ」ついてた もはや昭和カスタム文化どんな意味が コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント