北斗星、0系新幹線など振り返る『鉄道 ザ・ラストラン』創刊記念イベント開催 2018.02.16 乗りものニュース編集部 2 ツイート お気に入り tags: イベント, グッズ, 列車, 引退, 書籍, 車両, 鉄道 隔週刊『鉄道 ザ・ラストラン』の創刊記念トークイベントが開催。鉄道ライターや写真家が登壇し、寝台特急「北斗星」などについて熱く語り合いました。 【画像】第2号は0系新幹線 隔週刊『鉄道 ザ・ラストラン』第2号の表紙イメージ(画像:デアゴスティーニ)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 臨時急行「おが」運転 新宿~河口湖間の快速はE257系500番台に JR東日本 寝台特急「カシオペア」のE26系、JR貨物のEH500形「金太郎」と連結! 新型電気式ディーゼル機関車「DD200形」導入 老朽機関車を更新へ JR貨物 世界初の「寝台座席可変電車」583系 なぜ生まれ、消えていったのか(写真10枚) 特急「ひだ」「南紀」にハイブリッド式の新型車両 最高120km/h運転目指す JR東海 最新記事 日本唯一の「貨物専用航空」NCA、8月よりANAグループに 基本合意から2年、難航の「中国当局の承認」を”条件付き”で取得…その内容は? りんかい線「30年ぶりの新車」ついに公開! ベースになった車両とは? 既存の車両は「新天地」へ 日本の「対艦番長」F-2導入検討――フィリピン本気? 能力的にはバッチリだけど“現実的とは全く思えない”ワケ 北関東と成田空港を「めちゃ近くする高速道路」いよいよ延伸モードへ!? 7月夜間通行止めで変貌! 東関東道「水戸線」 夜行フェリーなのにほぼホテル!? ゴロ寝の大部屋から“ヒミツの個室”まで 本州―北海道の人気航路で“異彩を放つ1隻”に乗った コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 2件のコメント ちゅ 2018/02/16 at 21:42 Reply 前も創刊を記事にしてたけど、どんだけデアゴから広告料貰ってんのよ 二十歳で工場長 2018/02/16 at 22:21 Reply 振り返ってももういねーよ
前も創刊を記事にしてたけど、どんだけデアゴから広告料貰ってんのよ
振り返ってももういねーよ