智頭急行の特急「スーパーはくと」に新型導入 2024年めど 年間63万人利用、京阪神~鳥取結ぶ 2018.03.01 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: 新車, 智頭急行, 車両, 鉄道 智頭急行の特急「スーパーはくと」に新型が導入される見込みです。現在使っている車両の導入から30年を迎える2024年をめどに、車両を更新していくといいます。 【地図】智頭急行と「スーパーはくと」 「スーパーはくと」の運行経路。JR線に乗り入れ、京阪神と鳥取方面を結ぶ(国土地理院の地図を加工)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 当初は京都~大阪間無停車 増加する新快速停車駅 新たな長距離列車、2020年夏までに導入へ 個室やノビノビ座席など用意 JR西日本 大阪市営地下鉄、民営化で何が変わる? そのメリット、デメリット 心配なバス 回らない環状線、ゴージャス座席……大阪の鉄道、ここにびっくり! 実は鉄分高め? あの県議が乗ったという「こうのとり」「スーパーはくと」 最新記事 異形すぎて戸惑う!?「丸くないハンドル」なぜ増えた 教習所の見方は? 固定観念を崩す動きも 新名神&東名阪へスイスイ! 三重県のネオ国道1号「北勢バイパス」3月延伸 猛烈渋滞の“四日市”さらば! 今までのミサイルと全然違う!? 北朝鮮の新型「極超音速滑空兵器」が超厄介なワケ 日本も“切り札”の開発進めてます! 京成の新型電車の「激レア」姿が公開に 足元に注目! 試運転の一幕 導入の熱意が警察・国を動かした! 東久留米の激レア「赤バイ」阪神・淡路大震災で活躍し全国へ コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 23件のコメント くま 2018/03/01 at 17:09 Reply JR東日本キハE200形のような機器・制御システムに空気ばね式傾斜機能をプラスした仕様に出来れば、コンプレッサーの頻繁駆動によるエンジンへの影響を抑える(無くす)事が可能になると思うけどどうなる事やら。 わは 2018/03/01 at 22:25 Reply 鳥取道が整備されたから以前ほど鉄道依存ではない。カニ客と公務員旅費算定用だけに存在するような地方鉄道に億単位の新車ねぇ・・・ 常盤 2018/03/02 at 07:16 ご存知ないようですが鉄道車両って高いんですよ。既存の特急用車両を全て置き換えるなら億単位になって当然です。 てってって 2018/03/02 at 10:14 まだまだ新しい車両のイメージがあるだけに、早すぎる気もするけど、それだけ儲かる路線の証。新名神の開通で中国道の渋滞も減少することで高速バスの定時率アップ、所要時間の短縮も予想される高速バスとの競合がますます気になるところだけど、今後の展開を心から期待しています。 おさらい 2018/03/04 at 16:48 大都会のやたら多い車両の置き換えに比べれば安い話なのでは。しかも第三セクターでは数少ない、利用客多くて儲かってる智頭急行の、看板長距離高速車両でしょ。北海道みたいになる前に、安全の為にも車両更新は必須。 ひらりん 2018/03/01 at 22:48 Reply 1両でバス1~2台分以上の乗客が乗る車両が5両繋いで1日7往復。まぁ人の移動で言えばほぼ鉄道:自動車(バス含む)=5:5だよね。兵庫県や岡山県といった「大株主」(HOTというのは兵庫岡山鳥取の略です念のため)がなんというか分かりませんが、JR四国2600系後継が導入するというの制御振子車ベースの新車導入かな。 John smith 2018/03/03 at 04:57 Reply こと智頭急行なら例外中の例外だから、ある程度の投資は問題ないだろう。京阪神~鳥取・倉吉間の主役はあくまでも「スーパーはくと」であり、高速バスがありますから廃止ね、なんて話になったら少なくとも鳥取県は青ざめるだろう。 フリーダム 2021/02/13 at 17:53 智頭急行はスーパーはくとスーパーいなば特急の通過で第三セクター鉄道トップクラスの利益を叩き出す‼️ うっぴんまん 2018/05/14 at 23:55 Reply そうか、やくもの次期車両はこの中古車かもね。 おさらい 2018/07/15 at 14:12 伯備線は直流電化路線ですし、E351とかはいかがですか? 後継出て来た8000系も狙い目かもだが、四国は使えるだけ使いそう。 秀 2018/07/18 at 03:46 E351系は全車解体されました。 おさらい 2018/07/31 at 10:22 んー、残念。廃車か。JR西はここに新車入れる気は無さそうだから(紀勢本線とは違って)、けど車体傾斜特急以外は入れない様だから(サンライズ除く)、あとはオーシャンアローかワイドビューか?(どっちも後継出たら) AF 2018/06/01 at 08:22 Reply 名車。西日本で一番華やかな特急列車三ノ宮~京都とかをライナーで乗ると得した気分になる。 京都市民 2018/08/01 at 22:39 Reply 大昔、向日町で車内清掃をしてたことがあります。緑の公衆電話やG車にはヘッドフォンで音楽が聴けるサービスとかもあったのにやんぴになりましたね。そうだ、まだ乗客になったことがないので(^^;)、そうなりたいのですが、なかなか機会に恵まれない。ジレンマです。 浜風 2018/12/28 at 13:38 Reply 今年から山陰によく行くようになり利用が増えましたが、いまでもまだ気動車特急としてはとてもいい車だと感じますね智頭急行線の規格の高さもあるかもですが乗り心地も良くて利用したいと思える路線ですぜひ今後も陰陽連絡線の要として新車導入等期待してます とおりすがり 2019/05/12 at 15:20 Reply この機会に、鳥取まででも電化すればいいとおもいますが、たぶん、費用対効果を考えると、ディーゼルのままなのでしょうね。まあ、それはそれで味があります。 くま 2019/05/14 at 02:07 Reply 電車化しても最高速度は160キロ、智頭線の線形だと150キロくらいだろう。電化しても、速達性は大して望めない。現行130キロで走行するディーゼル特急が、改良されて最高速度140キロになったとしたら、ますます電車化の意味はなくなる。伯備線の迂回ルートとして、山陰線もふくめて電化するという考え方があり、災害時を課定すると、智頭急行線、因美線、山陰線の電化は、重要なインフラ投資と見なすことはできる。しかし、もしスーパーはくとが米子まで延伸されたら、新幹線・やくもの客がスーパーはくとに奪われかねないので、JRは、あえて電化することはないだろう。 しろくま 2019/06/08 at 22:54 Reply なんともいえませんが、姫路―上郡間の最高速度を130キロにする、智頭急行内の最高速度を140キロにする、因美線内は微妙ですが、それほど莫大な費用を使うことなく、鳥取までの電化によって、多少の速達化は可能であるとおもいます。伯備線になにかあった場合、代替路線がありませんので、智頭急行を電化するメリットは案外ある気がします。ただ、もし米子直通の電車を新設すると、新幹線の収益が落ちる可能性がありますね。しかし、九州新幹線が好調なので、JRは因美線を電化してもよいとおもいます とおりすがり 2019/08/12 at 02:34 Reply 智頭急行は電化した方がいいでしょうね。すでに述べられている通り、伯備線の代替路線がないからです。智頭線の施設設備は電化対応だし、因美線の改良に多少の費用はかかるでしょうが、とりあえず、鳥取までは電化を進め、山陰線の電化区間を西進させるべきでしょう。無駄とおもわれるかもしれませんが、長崎新幹線のようなものに莫大なお金をつかう余裕があるなら、国土全体の発展を考えるべきでしょう。 ☆笑拳☆彡 2020/05/17 at 13:03 Reply 電化する費用対効果がないから、ディーゼルのままですよね?電化した方がいいという意見にはなかなか賛同できませんね~。新車は主流になりつつあるハイブリッドディーゼルでモーター駆動で行けば、速度は何とかなるでしょうか? S 2020/08/08 at 16:46 Reply 智頭急行HOT7000系はJR四国の2000系をベースにしている。四国の2000系は2700系に置き換わっているのでHOT7000系もそろそろ引退時ですね。 いお 2020/12/11 at 17:21 Reply 昨今JRでは減っているが、新型でも前面展望と、最高速度130kmの為に振り子式は維持して欲しい フリーダム 2021/02/13 at 17:50 Reply 毎年のように田舎に帰るのに「スーパーはくと」を使ってます残念なのが「郡家」駅のホーム長から7両が限界智頭~鳥取の因美線を更に高速化したら更に到着時間短縮出来るのでは?
JR東日本キハE200形のような機器・制御システムに空気ばね式傾斜機能をプラスした仕様に出来れば、コンプレッサーの頻繁駆動によるエンジンへの影響を抑える(無くす)事が可能になると思うけどどうなる事やら。
鳥取道が整備されたから以前ほど鉄道依存ではない。
カニ客と公務員旅費算定用だけに存在するような地方鉄道に億単位の新車ねぇ・・・
ご存知ないようですが鉄道車両って高いんですよ。既存の特急用車両を全て置き換えるなら億単位になって当然です。
まだまだ新しい車両のイメージがあるだけに、早すぎる気もするけど、それだけ儲かる路線の証。
新名神の開通で中国道の渋滞も減少することで高速バスの定時率アップ、所要時間の短縮も予想される高速バスとの競合がますます気になるところだけど、今後の展開を心から期待しています。
大都会のやたら多い車両の置き換えに比べれば安い話なのでは。しかも第三セクターでは数少ない、利用客多くて儲かってる智頭急行の、看板長距離高速車両でしょ。北海道みたいになる前に、安全の為にも車両更新は必須。
1両でバス1~2台分以上の乗客が乗る車両が5両繋いで1日7往復。
まぁ人の移動で言えばほぼ鉄道:自動車(バス含む)=5:5だよね。
兵庫県や岡山県といった「大株主」(HOTというのは兵庫岡山鳥取の略です念のため)が
なんというか分かりませんが、JR四国2600系後継が導入するというの制御振子車ベースの新車導入かな。
こと智頭急行なら例外中の例外だから、ある程度の投資は問題ないだろう。
京阪神~鳥取・倉吉間の主役はあくまでも「スーパーはくと」であり、高速バスがありますから廃止ね、なんて話になったら少なくとも鳥取県は青ざめるだろう。
智頭急行は
スーパーはくと
スーパーいなば
特急の通過で
第三セクター鉄道トップクラスの利益を
叩き出す‼️
そうか、やくもの次期車両はこの中古車かもね。
伯備線は直流電化路線ですし、E351とかはいかがですか? 後継出て来た8000系も狙い目かもだが、四国は使えるだけ使いそう。
E351系は全車解体されました。
んー、残念。廃車か。
JR西はここに新車入れる気は無さそうだから(紀勢本線とは違って)、けど車体傾斜特急以外は入れない様だから(サンライズ除く)、あとはオーシャンアローかワイドビューか?(どっちも後継出たら)
名車。西日本で一番華やかな特急列車
三ノ宮~京都とかをライナーで乗ると得した気分になる。
大昔、向日町で車内清掃をしてたことがあります。
緑の公衆電話やG車にはヘッドフォンで音楽が聴けるサービスとかもあったのにやんぴになりましたね。
そうだ、まだ乗客になったことがないので(^^;)、そうなりたいのですが、なかなか機会に恵まれない。
ジレンマです。
今年から山陰によく行くようになり利用が増えましたが、いまでもまだ気動車特急としてはとてもいい車だと感じますね
智頭急行線の規格の高さもあるかもですが乗り心地も良くて利用したいと思える路線です
ぜひ今後も陰陽連絡線の要として新車導入等期待してます
この機会に、鳥取まででも電化すればいいとおもいますが、たぶん、費用対効果を考えると、ディーゼルのままなのでしょうね。まあ、それはそれで味があります。
電車化しても最高速度は160キロ、智頭線の線形だと150キロくらいだろう。電化しても、速達性は大して望めない。現行130キロで走行するディーゼル特急が、改良されて最高速度140キロになったとしたら、ますます電車化の意味はなくなる。
伯備線の迂回ルートとして、山陰線もふくめて電化するという考え方があり、災害時を課定すると、智頭急行線、因美線、山陰線の電化は、重要なインフラ投資と見なすことはできる。しかし、もしスーパーはくとが米子まで延伸されたら、新幹線・やくもの客がスーパーはくとに奪われかねないので、JRは、あえて電化することはないだろう。
なんともいえませんが、姫路―上郡間の最高速度を130キロにする、智頭急行内の最高速度を140キロにする、因美線内は微妙ですが、それほど莫大な費用を使うことなく、鳥取までの電化によって、多少の速達化は可能であるとおもいます。
伯備線になにかあった場合、代替路線がありませんので、智頭急行を電化するメリットは案外ある気がします。
ただ、もし米子直通の電車を新設すると、新幹線の収益が落ちる可能性がありますね。しかし、九州新幹線が好調なので、JRは因美線を電化してもよいとおもいます
智頭急行は電化した方がいいでしょうね。すでに述べられている通り、伯備線の代替路線がないからです。
智頭線の施設設備は電化対応だし、因美線の改良に多少の費用はかかるでしょうが、とりあえず、鳥取までは電化を進め、山陰線の電化区間を西進させるべきでしょう。
無駄とおもわれるかもしれませんが、長崎新幹線のようなものに莫大なお金をつかう余裕があるなら、国土全体の発展を考えるべきでしょう。
電化する費用対効果がないから、ディーゼルのままですよね?電化した方がいいという意見にはなかなか賛同できませんね~。
新車は主流になりつつあるハイブリッドディーゼルでモーター駆動で行けば、速度は何とかなるでしょうか?
智頭急行HOT7000系はJR四国の2000系をベースにしている。四国の2000系は2700系に置き換わっているのでHOT7000系もそろそろ引退時ですね。
昨今JRでは減っているが、新型でも前面展望と、最高速度130kmの為に振り子式は維持して欲しい
毎年のように
田舎に帰るのに「スーパーはくと」を使ってます
残念なのが
「郡家」駅のホーム長から
7両が限界
智頭~鳥取の因美線を更に高速化したら
更に到着時間短縮出来るのでは?