新型新幹線「N700S」と「N700A」どう違う? 車内初公開!(写真60枚)

東海道・山陽新幹線の新型車両「N700S」、その編成と車内が初公開されました。一見すると既存のN700Aと似ていますが、そこには様々な違い、進化が。新型N700Sでは、どこがどう変わるのでしょうか。

まず「確認試験車」でテスト 乗れるのは2020年度から

 このほかのN700Sの特徴は、おもに以下の点が挙げられます。

・ATC(自動列車制御装置)とブレーキの改良により地震時のブレーキ距離をさらに短縮。

・「台車振動検知システム」の機能を向上。

・駆動システムに、低損失で高温に強い次世代半導体「SiC(炭化ケイ素)素子」を採用。

・車両に搭載する機器の状態監視機能を強化。

・異常時、車内防犯カメラの映像をリアルタイムで指令所へ送信。セキュリティ向上。

・リクライニング回転中心の変更などでより快適な座り心地に。

・「フルアクティブ制振制御装置」をグリーン車に搭載、乗り心地を向上。

・停電時でも一部のトイレが使用可能に。

・停電時、バッテリーで短い距離なら走行可能(トンネルからの脱出など想定)。

Large 20180310 01
N700Sのロゴマーク(2018年3月10日、恵 知仁撮影)。

 このたび登場したN700Sは「確認試験車」で、2018年3月20日(火)より東海道新幹線で走行試験を開始。今後、その結果を反映した量産車の製造が行われ、N700Sの営業運転は2020年度に開始予定です。

「N700Sは東海道新幹線の新たな時代を象徴する、すべて主要な部分は新設計した、フルモデルチェンジ車両です」(JR東海 新幹線鉄道事業本部 副本部長 上野 雅之さん)

 N700Sは2007(平成19)年に登場したN700系以来、東海道新幹線では13年ぶりのフルモデルチェンジ車両になります。2013(平成25)年にデビューしたN700Aは、そのN700系の改良版で、クルマでいうマイナーチェンジに近いでしょうか。700系(1999年登場)がフルモデルチェンジしてN700系、マイナーチェンジしてN700A、フルモデルチェンジしてN700S、という具合です。

 なおN700Aには、当初からN700Aとして製造された車両と、N700系として登場したのちN700A相当に改造された車両の2種類がありますが、本記事では便宜上、この2種類を合わせて「N700A」と表記しています。

【了】

この記事の画像をもっと見る(60枚)

新型新幹線「N700S」ついにデビュー! その乗り心地やいかに? 確実に乗る方法は?

Writer:

鉄道を中心に、飛行機や船といった「乗りもの」全般やその旅について、取材や記事制作、写真撮影、書籍執筆などを手がける。日本の鉄道はJR線、私鉄線ともすべて乗車済み(完乗)。2級小型船舶免許所持。鉄道ライター/乗りものライター。

最新記事

コメント