急坂のドーナツ形の凹みのワケ そもそもなぜ坂道はコンクリート舗装ばかりなのか

急な坂道では、ドーナツ形の凹みがついたコンクリートの舗装が多くみられます。アスファルトではなくコンクリートである理由や、丸い凹みの作り方について施工業者に聞きました。

急坂ではアスファルト舗装が困難

 一般的な平地の道路の舗装はおなじみのアスファルトが多いですが、急な坂道や地下駐車場の傾斜した通路などではアスファルトではなくコンクリートを用いた舗装が多くみられます。また、急な坂道ではコンクリートの路面にドーナツ形の凹みがつけられている場所もあります。

Large 180322 steepslope 01
ドーナツ形の凹みのついた、坂道のコンクリート舗装。写真はイメージ(佐藤 勝撮影)。

 急坂で用いられるコンクリート製の舗装は「真空コンクリート舗装」という工法が使われているといいます。なぜ急な坂道ではこのような舗装が多いのでしょうか。道路の施工と舗装を手掛ける世紀東急工業(東京都港区)に聞きました。

――急な坂道でコンクリート舗装が多く用いられるのはどうしてでしょうか?

 一般的なアスファルト舗装の施工では、材料を敷きならした後にローラという機械で材料を締め固めて仕上げるのですが、勾配が大きくなるとその締め固め作業が困難になるのです。そのため、勾配が急な坂道ではコンクリート舗装の採用が増えると考えられます。

――坂道のコンクリート舗装についている、円型の凹みは何のためのものでしょうか?  また、円形であるのにも理由があるのでしょうか?

 円形の凹みは歩行者や自動車、自転車などのため、すべり止めとして設置します。円形になっている理由ははっきりしませんが、昔から「O(オー)リング」と呼ばれるドーナツ形のゴム製リングを用いて施工しています。

この記事の画像をもっと見る(3枚)

最新記事

コメント

Leave a Reply to はるなつあきふゆ Cancel reply

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

3件のコメント

  1. 滑り止め効果を担保する手法として、コンクリートの上に拳ほどの石を適宜並べて乾かす手法も見かけますね。

  2. コンクリのほうがメンテに時間もコストもかからず、燃費も良くなるけど、養生までに時間が大幅にかかるから普通の道路では用いられにくい、と聞いたことがあるな

  3. もし、大雨が降った時に坂を歩くときは大変ですよね?

    そこで、この○丸印の役目が活用されます。

    これがあるによって、雨の水が脇に広がってくれます。