JALが定期便数トップ20社の定時到着率頂点に OAGの調査ランキングで受賞 2018.03.27 乗りものニュース編集部 1 ツイート お気に入り tags: JAL, 飛行機 JALがOAGによる定時到着率の調査において、メガ・エアラインズ部門の1位を獲得しました。同部門は今年初めて設立され、定期便数トップ20社のなかでのランキング1位です。 【写真】定時性ランキング1位の受賞式の様子 授賞式でOAGより表彰楯とトロフィーを授与された、JAL執行役員 路線統括本部商品・サービス企画本部長の佐藤靖之さん(画像:JAL)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 1 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 見えてきた「ボーイング797」 開発検討中の新型旅客機、どんな飛行機でどこを目指すのか 旅客機「ビジネスクラス」のナゾ なぜシートクラスの呼称が「ビジネス」なのか 小笠原空港、いよいよ実現か 航空会社はどこで、どんな飛行機が飛ぶのか エアバス最新鋭機A350-1000初来日! JAL初のエアバス機購入 どんな飛行機?(写真92枚) 関西~ホノルル線と成田~バンコク線の増便継続、国内線は新機材導入 JAL2018年度路線便数計画 最新記事 軽商用車のデザインも!?「巨匠」が手がけた意外な乗りものたち「ロータリーエンジン二輪車」なんてのも たった1年で調達終了! アメリカ待望の「新戦車」キャンセルの理由は? 陸軍長官「コレジャナイ」とも 「撮り鉄」の数がスゴイ…! 走れば大盛況「ジョイフルトレイン最後の大物」に乗った 今こそ“頑張りどき”か 中部空港に「超変な形のジャンボ機」がいたのですが…なぜでしょうか?→実は世界で”4機”だけの激レア機です! 9両編成の「長~い房総特急」なぜ復活? “1編成だけ”残っているワケとは GWに「しおさい」などで運行 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント 名無しのメカオタク 2018/03/27 at 22:55 Reply 横田空域なんて関係ない日本はただ快適な空を追究し続けるだけ
横田空域なんて関係ない
日本はただ快適な空を追究し続けるだけ