東京から福岡、あえて新幹線で行く 9割以上が飛行機を選ぶ区間、「のぞみ」はアリか?(写真20枚)

「あえての新幹線」はアリかナシか?

 東京から福岡まで、新幹線での移動。東海道・山陽新幹線はトンネルでも携帯電話の電波が通じており、N700系は窓側席などにコンセントがあります(700系も一部座席にコンセントあり)。そこで、乗り換えなし5時間のまとまった時間がとれるため、「移動手段 兼 動く仕事部屋」などとして活用できれば、情報の管理やタイピング音などは要注意ですけども、「あえての新幹線」もアリかなというのが私(恵 知仁:鉄道ライター)の印象です。車内販売も来ますし(「こだま」はなし)、先述のように割り引きを活用すれば、飛行機より約1万円安いです。

Large 180407 nozomi 03
エクスプレス予約の「EXご利用票」。早得で東京~博多間が1万7000円(2018年3月、恵 知仁撮影)。

 ただ、逆にいえば「まとまった5時間」が必要なため、スケジュール的に難しいこともあるでしょう。そして早く移動して落ち着きたい場合に優れているのは、いうまでもなく飛行機。東京駅を朝6時ちょうどに出て10時52分に博多駅着、博多駅を18時59分に出て23時45分に東京駅着などと、物理的には可能ですが、東京から福岡への新幹線日帰り出張は個人的に、あまり考えたくないのが正直なところです。また新幹線にせよ飛行機にせよ、移動手段とホテルがセットになったツアープランだと、往復の通常移動費用と同等かそれ以下の金額で宿泊できることも。

 良いところもそうでないところもある各移動手段、言ってしまえば「使いよう」ですが、たとえば行きは新幹線の移動時間を使って仕事の下調べや準備などをし、福岡で用件を済ませたのち、おいしいものを食べて夜の飛行機で帰京するといったように、“併用”もアリかもしれません。

 ちなみに今回、東京駅から5時間走ってきた「のぞみ171号」が博多駅に到着する直前、福岡空港へ着陸しようとする飛行機が車窓に見えました。もしその飛行機が羽田発だった場合、同機が羽田を出発したころ、「のぞみ171号」は岡山付近を走っていました。

【了】

●東京~福岡間の高速バス・夜行バス便を検索する

この記事の画像をもっと見る(20枚)

テーマ特集「【新幹線特集】最新の新幹線事情から運賃・料金、ネット予約、快適移動の乗車術まで徹底紹介」へ

Writer: 恵 知仁(鉄道ライター)

鉄道を中心に、飛行機や船といった「乗りもの」全般やその旅について、取材や記事制作、写真撮影、書籍執筆などを手がける。日本の鉄道はJR線、私鉄線ともすべて乗車済み(完乗)。2級小型船舶免許所持。鉄道ライター/乗りものライター。

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

22件のコメント

  1. 乗らなくても分かる事しか書いてないですね。

  2. 飛行機嫌いな自分なら深夜バスか新幹線選ぶな。

    飛行機だと搭乗手続きのために早く来ないといけないから余計無理。

  3. 空港アクセスが不便な所は飛行機で行く気にならない。
    福岡は便利だけど。

  4. 楽器持参で博多から東京に行く際、飛行機だと2席が必要になります。荷物として預けると大切な楽器が破損するからです。
    已むを得ず、博多と東京の往復は常に新幹線です。
    飛行機に乗ると必ず航空中耳炎になるので、新幹線を愛用しています。

  5. 最近日記が多いな

    5時間半切るって昔よりはだいぶ早くなったけど、食堂車やロビーカーもなく座ったまんまじゃさすがにキツいな。喫煙者は喫煙所があるのになあ。
    リニアができたら、東海道もグランクラスのようなものを導入するかもね。東京~福岡の移動は名古屋や大阪に比べたらパイは小さいけど、その中でも高利益が期待できる層は狙っていきやすいんじゃないだろうか。

  6. 今見てみたら3日先のスターフライヤーが、
    羽田1230→福岡1420が18,490円(STAR3)

    比較にJALとANAだけ書くのは不公平ですよ〜。

  7. 自動運転が進めば、マイカー移動に切り替える人も増えるでしょうね
    ・人数が増えても高速料金は同じ
    ・深夜割引なら30%割引される
    ・新幹線や飛行機と違い、客の騒音や臭いや視線が気にならない

    もちろん高速バスもドライバーが休めるので安全性が増しますし
    運航コストが安くなる分、1+1列の個室バスが安くなるかもしれません

    • いやいや、暇な人くらいでしょ。

      トイレ休憩なしでも11時間ですから。

      東京〜博多は仕事で日帰りする人が大多数なのに…。

      車中泊も学生ならいざしらず、大人は好んでそんなのに乗りませんよ。

      自動運転って、言葉だけは流行ってるけれど、なんでも代替できるってものではないです。

    • 1000円高速の時は新幹線の利用者が2ケタ減、JRが大慌てしてたのは無視ですか
      電車オタクが盲目的に絶賛するほど快適じゃないんですよね。ああいう非プライベート空間は

    • >1000円高速の時は新幹線の
      利用者が2ケタ減

      気持ちは分かるが、大多数のドライバー(サンデードライバー等)が自家用車で運転していける距離と1000キロ超の距離を同じ土俵で比べるのはムリがある。
      あなたの話が通用するのは東京起点で青森や岡山あたりまでだ。
      100歩譲って通用するにしても、それは“完全”自動運転が当たり前になってからだ。かなり先の話になってしまう。
      もっとも、新幹線の、そうだな・・・1.5倍程度の所要時間で東京~博多を移動出来るくらいでないと、なかなか進んでクルマを使わないだろうよ。あとは世の中の生活スタイルがどうなるかで決まってくるんじゃないか?

  8. 実際に7.5%の人はどういう理由で5時間かけて新幹線で行くことを選んでいるのか、その辺が取材されるといいですね。

  9. 2027年のリニア名古屋開業後、品川~博多間は、JR東海がHPで公表している名古屋駅乗換予定時間を含め、最速3時間58分のダイヤが設定される可能性も。(「四時間の壁」突破です)

    なので、その後、対広島並みに、首都圏~福岡の移動シェアが大変化するか、福岡空港の混雑、北九州空港や佐賀空港の将来性等の課題とも関係しますし、福岡市民の一人として、ちょっと先の状況を想像しながら、興味深く読みました。

  10. 新幹線は墜落しない。
    わしは毎回新幹線だ。小倉までだけど。
    空港までの時間と待ち時間を加算したら、そんなに違いはない。
    ただ高い。もう少し何とかしてくれと、思う。

  11. 実際に乗らなくてもわかることしか書かれていなくて非常に残念。
    筆者の乗車した車両だけでもいいので、実際にどの駅から乗った人がどこで降りたのか、その人はスーツ姿なのか観光客なのか、インバウンドなのかなど、やることは沢山あったはず。

  12. 小倉の中心部への用事だと新幹線の方が便利かもだな。
    博多は福岡空港が近すぎるのが、ある意味ズルいw

  13. 福岡や札幌、神戸は飛行機のアクセスが良いから飛行機を使が、名古屋や金沢見たいに不便な場所は新幹線や高速バスの方が有利だからな。
    関空より神戸空港の方がアクセス良いのは事実だし、新交通で三宮まで簡単にアクセス出来るのは大きいです。
    関空は加算運賃廃止や南海、JR西とも設備改良が必要だと思います。
    成田は成田線我孫子支線複線化と圏央道4車線化は必須ですな。

  14. 筆者さんも滅多に利用しない”多数派”ということか?
    それはそうと、大阪~鹿児島も飛行機と新幹線だとどちらが多いんだろう?

  15. はっきりいって、たとえ5時間程度でもあの区間を新幹線では疲れる。

    むかし「ひかり」が東京ー名古屋ノンストップだったころは、名古屋に到着するまでの時間があまりに長く感じられて退屈でしょうがなかったぐらいだ。
    それでも昔のように食堂車やビュッフェ、カフェテリアがあった時代なら席を立って気分転換できる余地があったが、そんな設備をことごとく廃されてしまった今の新幹線ではトイレ以外ずっと自席に座っているしかない。
    そんなのが5時間も続いたら死んでしまう。

    正直、5時間以上かかっても東京発と博多着がちょうど好い時間に収まるなら、新幹線よりブルートレインのほうが良かった。
    横になって眠れるぶん気分転換にもなるし、飛行機みたいに忙しないうえ時間と距離のバランス感を狂わされることもなく、人間にとっていちばん良いリズムを維持できる。
    運行上無駄が多くて利用者も少ないからと発展・向上させることも試みられず、合理化の名のもとに廃止されてしまったのが今でも悔やまれる。

  16. なんだか中身の無い記事。

    • リカちゃんの写真を載せたかったのでは??(笑)

  17. 飛行機は、ビジネスで飛ぶ人か、時間に余裕の無い人が乗る物だと思っているから選択肢にはありません。敢えて乗るんだったらJALに乗ります。

    仮に博多まで乗車するならば、グリーンでゆったり。 最近は、東海道・山陽新幹線でも普通車はやかましくてイライラするし、新幹線での移動の時(1時間以上乗車の際)は、基本グリーンでの移動と決めているので。のぞみのグリーンは静かに過ごせて快適です。

  18. 福岡市内在住です。
    空港まで車で10~15分くらいの場所に住んでますし、JRと地下鉄でも乗り換え時間込みで30分あれば余裕で行けますが…
    移動手段の指定が無ければ、東京には新幹線で行きます。
    飛行機に乗るのは好きなのですが、5時間使って寝る事も出来ますし、スマホもトイレも使いたい放題だし、ビールや弁当を楽しめるしで、デメリットは実質1時間ちょいの時間ロスだけなのを考えると、飛行機を降りて歩き、荷物を受け取って歩き、乗客の多い交通機関を使って移動して東京駅に到着する苦行をあえて選ぶ必要は無いと考えます。