京葉線の新駅、JR東日本と地元協議会が基本協定締結 2018.04.20 乗りものニュース編集部 2 ツイート お気に入り tags: JR東日本, 新駅, 路線, 鉄道 JR京葉線の新習志野~海浜幕張間で計画されている新駅について、JR東日本と幕張新都心拡大地区新駅設置協議会が、基本協定書を締結しました。 【画像】上下線で高さが異なる新駅のホーム 新駅のホームは地上と高架に設置される。ただし、これは2017年1月時点の計画図であるため、今後変更になる場合がある(画像:千葉市)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 となりの駅まで列車で最短38分 離れすぎの2駅、その事情 山手線の電車が「黄色」に! 新型E235系導入で従来のE231系500番台、中央・総武線各駅停車へ JR東日本の電車、小田急線内で試運転を実施 JR東日本のりんかい線買収でどう変わる? 385km走る「最長鈍行」ダイヤ改正で2位に転落 ただし1位は「幻の列車」? 最新記事 海自の「最新イージス艦」が“射撃優秀艦”に!給食部門でも受賞 日本を守る最強の盾 「湾岸マイルド」「都心環状ビター」「JCTラテ」が一挙登場! 3か所で飲める首都高専用「しゅとコーヒー」とは? 世界初「3Dプリンターで駅舎」できました! 僅か一夜で建設を終える JR西の駅で新しい建物が突如出現 激変の羽田空港「元離れ小島の空港ビル」使ってみた! どの路線で使われる? 「昔のほうが楽だった」覆す仕掛けは? 「多摩エリアと栃木県を結ぶ特急」いよいよ運行へ 埼玉県内の駅にも停車 2日間限定 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 2件のコメント ぬこあざらし 2018/04/20 at 18:03 Reply 快速と一部だが特急が停まることになりそうだな。 稲見弥彦 2018/04/20 at 19:09 Reply すいません。先に新駅よりりんかい線直通や南船橋駅の待避可能な構造に変えた方が良い気がする。
快速と一部だが特急が停まることになりそうだな。
すいません。
先に新駅よりりんかい線直通や南船橋駅の待避可能な構造に変えた方が良い気がする。