東武1800系電車が引退へ ラストランツアーのルートは「当日のお楽しみ」 2018.04.20 乗りものニュース編集部 5 ツイート お気に入り tags: 引退, 旅, 東武, 車両, 鉄道 東武鉄道1800系電車のラストランツアーが実施されます。急行「りょうもう」として使われたほか、近年は団体用・臨時用などとしても使われていました。 【写真】後継の200系は現在、特急「りょうもう」として運転 特急「りょうもう」に使用されている東武鉄道の200系電車(2007年、恵 知仁撮影)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 5 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 東武特急、地下鉄へ? フラッグシップ特急導入も 東武が中期経営計画を策定 特急「りょうもう」すべて久喜停車に 「けごん」との併結運転も 東武 「住むなら東武沿線」と思わせる10の理由 都心直通と複々線が支える快適生活 京葉線の新駅、JR東日本と地元協議会が基本協定締結 東海道新幹線の駅トイレ、すべて洋式に 温水洗浄機能付きで整備 JR東海 最新記事 海自舞鶴地方隊に新たな“自衛艦”が就役! 7月26日開催のイベントで初披露か 乗員数はまさかの1人!? JAL、地方11空港で「新たな搭乗手続き」導入へ 「快適でストレスフリーに」何が変わる? すぐ元が取れる!“破格のワンデーパス”今夏も発売 都営地下鉄が一日乗り放題 子どもは特別価格 「JAL・ANAなら無料だろ」→カウンターで絶望! 外資FSCじゃ普通の「ワナ航空券」回避方法は? 米空軍「地上攻撃の達人」の退役前倒し“低空でぶっ飛ばす”は過去のもの? 必要な機体とは コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 5件のコメント んなワケねー。 2018/04/21 at 06:27 Reply これでGWのお楽しみが無くなるわけだな。だけどもうどうでもいいや、東武は今後一切利用しないと決めていたから。 asamasanroku-rail 2018/04/22 at 13:14 Reply 同系車の中で最後に生産された編成だと思っていたのだが同なんだろう、300・350系へ改造した車よりも先に廃車にするのは意外な感じだ AAA 2018/04/22 at 15:00 Reply 廃車反対!!(`□´)ノ にぶさま 2018/04/26 at 20:58 なら買い取れよ。 というわけで 2018/04/29 at 19:20 秩父鉄道「タダでくれたら回送車の通行代安くしてやるぜ」
これでGWのお楽しみが無くなるわけだな。
だけどもうどうでもいいや、東武は今後一切利用しないと決めていたから。
同系車の中で最後に生産された編成だと思っていたのだが同なんだろう、300・350系へ改造した車よりも先に廃車にするのは意外な感じだ
廃車反対!!(`□´)ノ
なら買い取れよ。
秩父鉄道「タダでくれたら回送車の通行代安くしてやるぜ」