羽田空港跡地に先端産業拠点整備へ 天空橋駅直結 鹿島建設、京急、JR東など出資

鹿島建設、大和ハウス工業、京急電鉄、JR東日本、富士フイルムなど9社が出資する羽田みらい開発が、天空橋駅直上の羽田空港跡地に、先端産業拠点・文化発信拠点の複合施設を整備します。

2020年に「まち開き」

 羽田みらい開発は2018年5月10日(木)、羽田空港跡地に研究開発施設、先端医療研究センター、日本文化体験施設などを中心とした複合施設を整備すると発表しました。

Large 180510 hndatochi 01
「羽田空港跡地第1ゾーン整備事業(第一期事業)」の整備イメージ。交通広場の下に天空橋駅が位置する(画像:JR東日本)。

 同社は、鹿島建設、大和ハウス工業、京急電鉄、日本空港ビルデング、空港施設、JR東日本、東京モノレール、野村不動産パートナーズ、富士フイルムの9社が出資。「羽田空港跡地第1ゾーン整備事業(第一期事業)」について、大田区(東京都)と5月9日(水)付で事業契約を締結し、約50年間の定期借地(予定)による先端産業拠点・文化発信拠点の整備と運営事業に着手します。

「羽田空港跡地第1ゾーン」の位置は東京モノレールと京急空港線が乗り入れる天空橋駅の直上で、広さはおよそ16.5ヘクタールです。その第1ゾーンを整備する「第一期事業」として、約5.9ヘクタールの敷地に、ラボや大規模オフィスからなる研究開発施設、先端医療研究センター、会議場、イベントホール、日本文化体験施設、飲食施設、研究・研修滞在施設、水素ステーションなどが入る複合施設が整備されます。延床面積は約12万5400平方メートル。2018年秋に着工し、2020年に先行施設開業の「まち開き」、2022年にグランドオープンを迎える計画です。

Large 180510 hndatochi 02 Large 180510 hndatochi 03 Large 180510 hndatochi 04
交通広場からの整備イメージ(画像:JR東日本)。
「羽田空港跡地第1ゾーン」の位置(画像:JR東日本)。

 羽田みらい開発は「日本各都市そして世界から、東京ひいては日本への玄関口であるというこのエリアのポテンシャルを最大限に生かし、未来志向の新たな体験や価値を創出するまちづくりを目指す」としています。

【了】

この記事の画像をもっと見る(5枚)

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

1件のコメント

  1. 羽田アクセス線が羽田空港第一、第二ビル駅、で取り敢えず29年度辺り開業して→第3ターミナル駅→天空橋駅まで延伸するみたいで悍ましい 多分30年に延期しそうだけど 世界陸上までにはできると思う