マンホールのふた、なぜ丸い? 2018.06.01 乗りものニュース編集部 2 ツイート お気に入り tags: 道路 道に点在するマンホールのふた。その多くが丸い形をしているのには、もっともな理由がありました。 【図】落ちると危ないマンホール、重さはどのくらいなのか? 東京23区で使用されている下水道用マンホールのふた5種類、その重さ一覧(乗りものニュース編集部作成)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(3枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 20世紀の遺物? 「ゼブラ板」がついた信号機がいまもあるワケ ここが県道!? 住民も驚いた「狭すぎる県道」の謎 徒歩2分で踏破可能 「日本一短い国道」187m、なぜ生まれた? 日本最長約30kmの「私道」! 行き交うクルマも規格外、なぜできた?(画像8枚) 道路の「止まれ」に地域差? 東京と大阪で違い明白、統一されていない理由とは 最新記事 ナウル政府公式の「国営航空会社紹介」投稿、写真が”まさかの機材”で話題に! 「年代物でエグい」「乗ってみたい」 トルコ航空産業が「欧州最大手メーカー」とまさかのタッグ! 目指すはスペインの空を飛ぶ”トルコ国産ジェット機”って!? 武蔵野線に「豪華な個室」を備えた列車が走る!多摩エリアと栃木県を結ぶ特急が6月運行へ 「ロシア製新型ミサイル」調査結果をウクライナ情報局が発表 日本製部品も使用されていることが明らかに!? 広島の路面電車を貸し切ったら「とんでもなく貴重な車両」だった! 電停すべて通過の快感! 料金は“飲み代より安い!?” コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 2件のコメント キセケホ 2018/06/01 at 17:19 Reply なんでこれが、乗り物ニュース? ちゅ 2018/06/02 at 00:14 確かに…しかもその投稿が編集部…上に人が乗るとはいえ、それなら階段や日本列島や果ては地球の記事が出てもおかしくないな
なんでこれが、乗り物ニュース?
確かに…しかもその投稿が編集部…
上に人が乗るとはいえ、それなら階段や日本列島や果ては地球の記事が出てもおかしくないな