JAL成田就航40年で記念セレモニー実施 北ウイングは「日本の観光旅行のメッカ」

JALが成田空港就航40周年を迎え、同空港第2旅客ターミナルで記念セレモニーを開催しました。成田への旅客便到着一番機に乗務した元パイロットも登場して挨拶。鏡開きも行われ、旅客に樽酒が配布されました。

元パイロット「緑のきれいな空港」

 JAL(日本航空)は2018年5月22日(火)、成田空港への旅客機就航40周年を記念し、同空港第2旅客ターミナル3階の出発ホールにて記念セレモニーを行いました。成田空港は1978(昭和53)年5月20日に開港、翌日、旅客便到着1番機が着陸、さらにその翌日の5月22日、成田発旅客便一番機としてサイパン経由グアム行きJL947便が飛び立ちました。

Large 20180522 01
記念セレモニーでの鏡開きの模様(2018年5月22日、乗りものニュース編集部撮影)。

 記念セレモニーに際し、JALの藤田直志副社長は「成田空港の歴史は日本航空の成長の歴史でもあります。40周年を機に新たなJALブランドの強化を図ると共に、地元や千葉県の皆様の発展にもお役に立てるよう頑張ってまいりたいと思います」と挨拶しました。

 来賓の挨拶に続いて、開港時の旅客便到着1番機に乗務した、山田不二昭(やまだふじあき)元機長が登壇。山田さんは、成田開港翌日にフランクフルト(ドイツ)からモスクワを経由して成田空港に到着した同便に乗務していました。「40年前の5月21日、私はフライトエンジニア(航空機関士)の職務で成田に着陸しました。そのとき成田空港には、早朝に到着したDC-8の貨物機が1機いただけで、あとは滑走路があるのみでほかには何もありません。緑の綺麗な空港に着陸した、という記憶があります」と思い出を語りました。

 そして、鏡開きが行われ、成田開港当時の制服を着用した地上スタッフと客室乗務員らによって、旅客に樽酒が振舞われました。また、JALグループ社員を主体としたジャズバンド「シルバーウィングス」が演奏を披露。セレモニーを盛り上げました。

 藤田代表取締役副社長はセレモニーの後、JALが成田空港開港当初から1992(平成4)年まで使用していた北ウイング(現第1ターミナル)の思い出について、「日本発の海外旅行が多い時代で、またいまのように個人旅行のお客様が少なかったので、旅行会社のブースがたくさん並んでいた光景をよく覚えています。日本の観光旅行のメッカ、という印象があります」と述べました。

 JALの成田空港からの旅客便1番機はグアム行きだったことから、その後、同じグアム行きJL941便の出発ゲートでもイベントを開催。スタッフによるランプからの見送りも行われました。

【了】

この記事の画像をもっと見る(13枚)

最新記事

コメント

2件のコメント

  1. 未だに未完成な空港(笑)

    • 羽田もね(笑)