数十秒早く発車で鉄道会社が「大げさ」に謝罪するワケ 実は遅れより重大な問題が

「たった20秒」がもたらす本当の問題とは

「そういえば、間に合うと思った電車に乗れなかった。あれは早発だったのではないのか」と思った方がいるかもしれません。ただ、早発だったかどうかを利用者が正確に知るのは非常に困難です。

 鉄道会社が定める発車時刻は「列車が動き出す時刻」ですが、利用者のなかには「ドアが閉まる時刻」を発車時刻と思っている人も多いようです。発車時刻になる前にドアが閉まって安全確認も行われますから、「ドアが閉まる時刻」を発車時刻だと思っている人にとっては、早く発車したように見えてしまいます。

 また、鉄道の発車時刻は5秒10秒の「刻み」で決められており、時刻表では「10時10分発車」と書かれていても、実際は「10時10分0秒発車」から「10時10分55秒発車」まで幅があります。秒単位の発車時刻は一般には公開されていませんから、「10時10分」に発車している限り早発かどうかを判断できないのです。

 そもそも、路線によっては厳密な発車時刻が指定されていない駅もあり、そのような駅の時刻表に書かれている時間は目安でしかありません。

 それでも、早発は鉄道会社にとって見逃すことのできない重大な「事件」であることに変わりありません。決められた時刻より早く列車を発車させたということは、ドアを閉めた車掌や、列車を発車させた運転士が間違いに気づかなかったということを意味します。とくにTXのようなワンマン運転の列車では、運転士がミスをしたらバックアップする人もいないことになります。

 20秒の早発が社会的に許容されるか否かではなく、乗務員の安全意識を徹底するという観点からすれば見逃すことができない「予兆」であり、漫然とした作業による確認ミスはいずれ重大な事故にもつながりかねません。「たった20秒」に対する謝罪とは、鉄道会社の安全輸送への責任が、それだけ重いということを意味しているのです。

【了】

この記事の画像をもっと見る(2枚)

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

14件のコメント

  1. 日本の鉄道に限っては無いと思うが、
    たかだか数秒。
    例えば10秒早発でも、
    そのまま各駅で早発繰り返すと…
    最初に10秒
    次で5秒早発で最初と足すと15秒
    これを繰り返して行くうちに、

    ⚫️⚫️駅5分45秒早着、乗降良し扉良し発車。⚫️⚫️6分10秒早発。

    なんてことに。
    そうならないように普段から意識しましょう。
    ということでしょうね。

    • 本質が違う。遅延には理由があるのが大半だが、早発はミス以外の理由がない。

    • 震災で計画停電がありましたよね
      あれで信号が作動せず私の乗る街中路線は早着連発でしたが調整をして決して早発しなかった。
      ドライバーさんも普段とは違う時間の配慮に苦戦してたようです。

  2. 早発は違法でダメね、道路状況によりダイヤ通りに運行できない場合があります。
    これは遅延を意味する案内ですが
    道路が空いてりゃ時刻表より早く行っちゃうかも?ではありません
    しかしながら、たかが20秒と言えど計ると長いし列車はそこそこな場所まで行ってしまいますね
    謝罪は当たり前なのです。
    あの腰の重い運輸局も早発の通報には飛び上がるし
    また始発バス停における早発に対してはバス会社の社用車によって始発バス停利用者を目的地まで送る措置や臨時続行の出庫などを施した会社がありますが社名は内緒です。

  3. 早発がそんなに問題なら駅の時刻表に秒単位の時間まで書いてくれ。
    発車時刻が30秒遅れても謝らないのに、発車が遅れ、到着時間が遅れる方が問題だ。
    現代人は多忙だから、乗り遅れないように、時間前には駅に着いて電車を待っている。

    • あのね、顔ぶれ揃ったから早く出発するツアーじゃないんだよ

    • あのね、本名を出さずに意見するんじゃないよ。
      日大の宮川君を見習いなさい。

    • まあ、物を作る流れ作業も公共交通も先行して後に控える流れがあるわけだし、例え僅かな時間でも早発すれば乗車漏れはあるわけですよ、特に都会の大量輸送の長い編成では後続列車に影響が出やすい
      だから間隔は大切なんですね、物事を少しでも高く広い視野で見渡せる能力があればこそ早発に対して謝罪なんですよ
      また特に山手線のような環状線で早く出てしまえのアホなループが蔓延したら大変だしね

  4. 早発は様々な問題があるし、外国でも早発は禁止されている国が多い。
    というのは列車同士のやりとりの際、早発すると様々な問題が起きるかららしい。
    因みにアメリカでは謝る事が出来ないのは訴訟社会と関連している。

  5. 早発よりも無理な駆け込み乗車で発車を遅延させた乗客も罰して欲しい。

  6. あの事業主等が慌てて謝るということは早く出発するのは違反なんだろうな

  7. 人為的ミスで早発することよりも、早発できてしまうシステム上の欠陥のほうが問題ではないかと。
    信号なり自動停止システムなり機械的に止められるでしょ。
    あと、秒単位で早発して乗り遅れたことを駅でわめきながら苦情を言うマニア風の人をたまに見かけますが、正直みっともない。
    出発時間前にホームに来て列車が来るまでコーヒー飲みながらゆったり待つほうがずっと紳士的でかっこいい。

  8. 自分等が今そこに乗ってる乗り物だけ意識してりゃ秒単位の早発の話で終わるんだろうけどね
    しかし公共交通の運営側はもう少し運送規約の触りの部分くらい利用者に周知したほうがいいんじゃないですかね

  9. 法令違反であると同時に、ハインリッヒの法則に則りヒューマンエラーの芽を摘むという両面がありますね。
    発車時刻の確認という基本的な動作すらできないようでは、いずれ信号確認漏れなどを起こし、最終的には大事故を起こしかねませんから。
    (保安設備などのハード対策も勿論重要ですが機械も万能ではありませんので)
    安全運行に直結する事象ですから遅延などよりよっぽど重要ですよ。現代人は忙しいからと早発しても事故起こしたら元も子もありません。

    あ、本名で書かないと怒られるんでしたっけ?
    (本名であることを担保する手段などありませんが…)