特急「ひだ」「南紀」に無料Wi-Fi グリーン車は7月から、普通車は順次開始 JR東海 2018.06.13 乗りものニュース編集部 1 ツイート お気に入り tags: JR東海, サービス, 列車, 特急列車, 車両, 鉄道 JR東海が、特急「ひだ」「南紀」に無料Wi-Fiサービスを導入。グリーン車に続き普通車も順次サービスが開始される予定です。 【画像】「無料Wi-Fi提供中」を示すステッカー 「JR-Central FREE Wi-Fi」ステッカーのイメージ。サービスが利用できる車両に貼られる(画像:JR東海)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 1 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 臨時急行「おが」運転 新宿~河口湖間の快速はE257系500番台に JR東日本 プラス480円で新幹線グリーン車に 「ふらっとグリーン」新発売 JR東日本 元「スーパーひたち」の車両が普通列車に 常磐線で7月から JR東日本 特急「ひだ」「南紀」にハイブリッド式の新型車両 最高120km/h運転目指す JR東海 無料Wi-Fi、山形新幹線や「スーパーあずさ」にも 新幹線は計画前倒し JR東日本 最新記事 米空軍「地上攻撃の達人」の退役前倒し“低空でぶっ飛ばす”は過去のもの? 必要な機体とは 「軍隊の航空機=戦闘機じゃないの?」←違います! 戦わない軍用機ってナニ? 民間企業が飛ばす “まんま戦闘機”なんてのも 国道16号の「八王子クランク」がなくなる!? トンネル抜けて斜めに直結 新しい“分岐ルート”計画が進行中 「山形新幹線」終わりの見えない“折返し運転”の深刻な影響とは? 東北新幹線も混雑 苦境「つばさ」のやり繰りを見た 史上初! 日本最大の「空母な護衛艦」激セマ&メチャ混雑な“交通の難所”を通過 どんな様子? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント なのなの 2018/06/14 at 06:47 Reply ひだには何度も乗ってますが、Wi-Fi欲しいな~って思ってました。導入されたらとても便利になります!
ひだには何度も乗ってますが、Wi-Fi欲しいな~って思ってました。導入されたらとても便利になります!