国際展示場正門は「東京ビッグサイト」駅に 船の科学館駅も改称 ゆりかもめ 2018.07.09 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: ゆりかもめ, 施設, 船, 鉄道, 駅 ゆりかもめがふたつの駅名を改称。船の科学館は「東京国際クルーズターミナル」に、国際展示場正門は「東京ビッグサイト」に変わります。 【地図】新しくできる客船ターミナルはココ 東京国際クルーズターミナルは「船の科学館」の先の海上に整備される(画像:東京都港湾局)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 ゆりかもめの新車は前がより見やすく! 新型車両7500系、2018年秋にデビュー 120km/hで走るゆりかもめ? 三菱重工が高速車両開発 駅員10倍態勢も 交通各社はコミケ参加者55万人をどうさばく? 日本で一番短い鉄道路線、所要時間わずか1分 その意味は? 乗ったら終点、駅ふたつしかない鉄道なぜ誕生? 東西2社、共通点は「トンネル」 最新記事 近鉄が目指す「夢の“二刀流”直通列車」実はもう走ってる!? 日系メーカー開発 米の“新幹線より複雑“な電車とは 横浜駅から水戸駅までノンストップ!? 「東京駅すら通過する特急」が運転へ 神奈川県と茨城県を直結 絶対逃げられない… 栃木県警のスーパーパトカーが埼玉に! いったい何が? 名神の“渋滞名所”消滅なるか 名古屋直行の最短ルート「名岐道路」ついに事業化 え、いなくなってたの!? ダイヤ改正で「サイレント引退」したJR車両3選 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント