超低床新型5200形を導入 愛称は「グリーンムーバーエイペックス」 広島電鉄
広島電鉄が、新型車両の5200形「グリーンムーバーエイペックス」を導入。基本コンセプトは「未来×スピード」といいます。
基本コンセプトは「未来×スピード」
広島電鉄は2018年7月26日(木)、超低床の新型車両5200形「グリーンムーバーエイペックス(Green Mover APEX)」を2編成導入すると発表しました。
広島電鉄によると、車両は「未来×スピード」の基本コンセプトのもと、外観と内装は「モノトーン+アクセント」でまとめ、「新しい広島のシンボル」となるデザインにしたとのこと。
外観前面は従来の「グリーンムーバー」シリーズから一新し、スピードと広島のアクティブさを造形のテーマとし、配色もこれまでの系譜とは異なるモノトーン基調に明るい緑のアクセントを加えた未来的なデザインに。車両側面は角を斜めにカットしたグラフィックスで街を駆け抜けるスピード感を表しているといいます。
内装も、外観と同様「モノトーン+アクセント」で色数を抑え、車内全体の広がりを演出。座席の表布は広島の川の流れをモチーフに、時間の流れをドットと曲線で表現しています。
メーカーは近畿車輌、三菱重工エンジニアリング、東洋電機製造。車両の長さは3万mm、幅は2496mmです。2019年3月末、広島駅~広電宮島口間を結ぶ2号線に導入される予定です。
【了】
まだ新しいと思っていたアストラムラインも開業25年近くになり、来年度から徐々に新車両に更新と言う話題も。
ただ、広電でも単行車は新車の話はないところを観ると、単行車の旧型車はまだまだ安泰と言うことか。
一方でJRの電化区間も227系の投入でリフレッシュがされてはいるが、車内は登場から10年以上を経過している223系や225系などとほぼ同じデザインであり、斬新さをどうしても感じられない。非電化区間はいつまで国鉄時代の車両なのか。。。
駅設備・バスも含め広電がいつも一歩も二歩もリードしている感じがするし、いつも驚かさせられる。新型5200形のデビューが楽しみでならない。
APEX って何でしょうか?