「縁結び空港」「砂丘コナン空港」「おいしい空港」… 空港の妙な愛称が次々に生まれる理由

一般的に空港の名称は地名を冠したものが多いですが、日本では、そのような名称とは別に「愛称」をもつ空港が増えています。なかには「なぜこの名前?」と思うようなものも。空港の愛称はどう決まるのでしょうか。

「南セントレア市」の話はどうなった?

 こうした愛称は多くの場合、空港の知名度向上や利用促進などが目的。自治体や利用促進団体、空港ビル管理会社などが協力し、一般公募などを経て選ばれるケースが多く、2000年代から事例が増えています。名づけにはいくつかのパターンがありますが、先にあげた2パターンのほか、どのようなものがあるのでしょうか。

 祭りや観光の名物を愛称につけるパターンに類似して、地域になじみの深い動物や花の名前がつくパターンが挙げられます。「たんちょう釧路空港」「対馬やまねこ空港」「宮崎ブーゲンビリア空港」「五島つばき空港」などがそれです。動物や花の名前が入ることで、かわいらいしいイメージや華やかなイメージがつくのが利点といえるでしょう。「五島つばき空港」については、正式名を「福江空港」といい、長崎県五島列島の福江島にあります。先に紹介した、マイナーな地名の補完という役割もあるようです。

Large 20181020 01
「たんちょう釧路空港」こと釧路空港(画像:釧路空港)。

 造語の愛称もあります。中部国際空港の「セントレア」は、中部を意味する「セントラル」と、空港を意味する「エアポート」を組み合わせたもの。また、神戸空港の愛称「マリンエア」も、海の「マリン」と「エアポート」を組み合わせです。

 ちなみに「セントレア」は、自治体の名前にも採用される計画がありました。愛知県美浜町と南知多町の合併に際し、町おこしの一環として「南セントレア市」という名前にする案があったのですが、最終的に見直され、合併の話も白紙に戻りました。

この記事の画像をもっと見る(6枚)

最新記事

コメント

6件のコメント

  1. 「おいしい庄名空港」ってどこ?

    「おいしい庄内空港」の間違いだとおもいます。

  2. おいしい庄名空港ではなく、正しくは、おいしい庄内空港 ではないか?

  3. 関空の空港コード「KIX(キックス)」は関空自らが愛称化してることもあって、日本の空港コードの中では1番知られてるだろうなぁと。

  4. ご指摘ありがとうございます。修正いたしました。

  5. 無粋と言われそうだが、検索の障害になるから変なニックネームはやめてほしい。

    昨今は検索の精度も上がってきてるが。

  6. いっそのこと、もっとはっちゃけりゃ良いんだよな。

    関空も“いてまえ空港”“大阪いてこましたろか空港”“よしもと新喜劇空港”とかね。

    神戸は“三宮モロゾフざます空港”あたり?

    伊丹は“GJ!!伊丹十三エアポート”。

    まあ畿内の人達なら笑って済ませてくれることだろうて(≧∇≦)