相鉄本線の天王町~星川間、上り線路も高架化 「星天レールウオーク」開催 2018.10.24 乗りものニュース編集部 1 ツイート お気に入り tags: イベント, 天王町駅, 工事, 星川駅, 相鉄本線, 鉄道 相模鉄道本線の天王町~星川間で、下り線路に続き上り線路も高架化されることに。星川駅の上りホームも高架上に移ります。 【平面図】約1.9kmの区間を高架化 「相模鉄道本線(星川駅~天王町駅)連続立体交差事業」の対象区間(画像:相模鉄道)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 1 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 ふたつの直通線開業で相鉄は大変化 新駅「羽沢横浜国大駅」の可能性は? 横浜市営地下鉄の新百合ヶ丘乗り入れ「ものすごくプラス」 小田急社長が期待感 地下鉄ブルーライン延伸なるか さらなる計画も JR直通用の新型12000系、2019年春導入 先頭は能面の「獅子口」イメージ 相鉄 新型20000系登場! 都心直通時代に向け相鉄の存在感アピール(写真25枚) 最新記事 新名神開通まで待てない!“激混みの側道”国道24号、2026年度に4車線化 では新名神はいつ開通? 中国軍 北アフリカ国家と初訓練を実施 兵器アピールと共に影響力も拡大 アメリカのアフリカ戦略の変化も影響 既視感、ある…!? 「90年代に大ブームを起こした格ゲー」の “聖地”は今 「駅ビル2階の路面電車ターミナル」8月3日開業へ 広電「駅前大橋ルート」誕生で路線網が激変! 「作りかけの高速道路」を走り“手放し運転”まで行う 万博シャトルバス“新大阪線”がスゴイ! しかもメチャ早っ! コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント 稲見弥彦 2018/10/24 at 19:31 Reply これで相鉄線の所要時間が短縮する。特急は早くなるだろうか?相鉄はいずみ野線特急と本線特急を合わせて15分間隔で走らせた方が良いと思うな。
これで相鉄線の所要時間が短縮する。
特急は早くなるだろうか?
相鉄はいずみ野線特急と本線特急を合わせて15分間隔で走らせた方が良いと思うな。