相鉄本線の天王町~星川間、上り線路も高架化 「星天レールウオーク」開催 2018.10.24 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: イベント, 天王町駅, 工事, 星川駅, 相鉄本線, 鉄道 相模鉄道本線の天王町~星川間で、下り線路に続き上り線路も高架化されることに。星川駅の上りホームも高架上に移ります。 【平面図】約1.9kmの区間を高架化 「相模鉄道本線(星川駅~天王町駅)連続立体交差事業」の対象区間(画像:相模鉄道)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 ふたつの直通線開業で相鉄は大変化 新駅「羽沢横浜国大駅」の可能性は? 横浜市営地下鉄の新百合ヶ丘乗り入れ「ものすごくプラス」 小田急社長が期待感 地下鉄ブルーライン延伸なるか さらなる計画も JR直通用の新型12000系、2019年春導入 先頭は能面の「獅子口」イメージ 相鉄 新型20000系登場! 都心直通時代に向け相鉄の存在感アピール(写真25枚) 最新記事 「新・成田空港周りの町」名前はどうなる? 「都市の愛称みんな考えて!」…なぜ募集に至ったのか? 5月後半まで受付 大阪⇔鳥取で異色の列車が運行へ 全車両がグリーン車以上!大化けした特急「はまかぜ」車両が再び山陰本線に 特殊すぎる「都心ブチ抜き高速」KK線、何が他と違う? 長年の歴史に幕…その後は? 常磐線「快速」を停めて! 今はスルーの“ジャンクション駅”実現なるか 市が整備案と効果を試算 来たぞ約40年ぶりの新型機! 日本海側で唯一の戦闘機基地に「F-35A」配備 今後の計画は? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント 稲見弥彦 2018/10/24 at 19:31 Reply これで相鉄線の所要時間が短縮する。特急は早くなるだろうか?相鉄はいずみ野線特急と本線特急を合わせて15分間隔で走らせた方が良いと思うな。
これで相鉄線の所要時間が短縮する。
特急は早くなるだろうか?
相鉄はいずみ野線特急と本線特急を合わせて15分間隔で走らせた方が良いと思うな。