タクシー配車アプリで「複数会社に配車依頼やめて」協会が訴え 円滑な配車を阻害も
悪質なケースにはアプリの「ブロック」もあり得る
アプリで予約した配車の無断キャンセルは、名古屋地区だけの問題ではないようです。
東京の大手タクシー事業者で、自社の配車アプリ「大和自動車交通タクシー配車」および東京タクシー・ハイヤー協会の配車アプリ「スマホ de タッくん」で配車予約を受け付けている大和自動車交通(江東区)によると、「無断キャンセルをされた方とお会いしたわけではありませんので、確証を持って言うことは難しいですが、そのような話は(ドライバーから)聞きます」といいます。実際に、配車予約に応じて向かった先で、別のタクシーとバッティングした事例もあるそうです。
「お客様は到着したいずれかのタクシーに、お名前などを告げたうえで乗車されますので、そこでお客様を取り合ったり、乗務員どうしで揉めたりというトラブルはありません。しかし、たとえばホテルへ呼ばれた際に、係員の方にお聞きして、お客様がほかのタクシーに乗っていかれた事実がわかることがあります」(大和自動車交通)
名古屋タクシー協会は、無断キャンセルをくり返す悪質な利用者については、配車を受け付けないことも考えられるとしていました。大和自動車交通も、頻繁に無断キャンセルがある場合は、迎車料金を請求することがある旨を運送規約に明記しているそうです。
アプリでの契約成立後にキャンセルする場合は、利用者自身で配車センターへ電話する必要があるとのこと。大和自動車交通は、「具体的なキャンセル回数などは決めてはいませんが、ユーザーIDに基づきアプリ上で配車依頼をブロックし、キャンセルしたぶんの迎車料金をお支払いいただくなどの可能性もゼロではありません」と話します。
無断キャンセル目的の配車依頼は威力業務妨害罪で立件できるのではないでしょうか
1時間前から一律キャンセル料金がかかるなど対応すればいいのに、なぜそれをしないでマナーとかいい出すのだろうか。レベルの低い議論に見える。
海外でしか利用したこと無いが、Uberなどは明確にキャンセル料金がかかる。
中国の滴滴みたいに、何番目で時間の目安ぐらい表示させれば良いだけ。
配車してから20〜30分とかでキャンセル料が〜とか舐め過ぎ。
お願いする前に無い頭を捻って欲しい。
利用者からすれば早くタクシーに乗りたいだけだし仕方ない部分もある。
ですが携帯電話の番号認証もあるので、悪質な場合は要注意客として登録はしてます。
そもそも、配車センターに電話が繋がらない、酷い会社は、電話線を外しています。そういう点には触れないのですね。
病院への通院依頼も露骨に嫌がる会社が多いです。
想定する能力が無いだけだろ、高速バスの予約システムも規則とマナーを混同して謀りにかけて愚痴ってるけど先ずは自分等がシステム改良してから言えばいいだろうに?
曝せない合法なら同情票で煙に巻くのは筋が違うだろ
そもそも陸運旅客の審査の欠片もない認可を追い風に駄作を世に送り込んでおきながらイザ!蓋開けたら向かい風が吹いて嘆くのは根本から話がズレてんだよ
もっとシステムでバンバンBANしていけば良いんだと思う。
アプリで決済、キャリア決済できますよー登録してくださいねーとかやったり、
乗るとき&降りるときスマホのバーコード読みますよーそういう方向で、
(本当は必要が無くても)「ちゃんとやってる感」を演出して不正利用対策を行うのがまず第一。
そのあとで、キャリア決済情報使いつつ、不正利用者をかかったなバカがと討ちとるのがクレバーなやり方
しっかりとキャンセル料をとればへるだろ
アホな事業認可と異状な増車申請の緩和と事業者等の実質乏しい受け皿が露出されただけの当たり前の流れ
このパターンで高速バスも空予約に迷御立腹とか?アホがろくにコストもかけずに穴だらけの抜け道だらけの合法の網で何ができると言うのかね?
事態すら想定できない企業は毎度終いにゃマナーに訴えるけど、実際これらの企業が様々な企画に対してどれだけのことを利用者に周知をしてきたのか?
そちらにマナーを問いかけたほうが早いんじゃねーの?