北海道新幹線 新函館北斗まで「4時間切り」 上下計3本で実現

【画像】「札幌開業」の所要時間はどうなる?

Large 181212 jrhspeed 02

拡大画像

東北・北海道新幹線 東京~札幌間完成時(2031年春)の想定所要時間。現行の計画では東京~札幌間が5時間1分で結ばれるが、さらに短縮して4時間半程度に短縮することも考えられている(北海道の公表資料を参考に乗りものニュース編集部作成)。

この画像の記事を読む

この記事の画像をもっと見る(2枚)

Writer: 草町義和(鉄道ニュースサイト記者)

鉄道誌の編集やウェブサイト制作業を経て鉄道ライターに。2020年から鉄道ニュースサイト『鉄道プレスネット』所属記者。おもな研究分野は廃線や未成線、鉄道新線の建設や路線計画。鉄道誌『鉄道ジャーナル』(成美堂出版)などに寄稿。おもな著書に『鉄道計画は変わる。』(交通新聞社)など。

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

7件のコメント

  1. あくまでも函館北斗までの所要時間でしょう? 市街地主要部までだとその時間じゃ行けないんだよね。

  2. 最後の段落、いる?
    新幹線の、所要時間4時間の壁は、空港が都市中心地から離れており、かつ新幹線駅が都市中心に所在する前提での話であって、この事例において注視すべきは、東京駅~函館駅の所要時間でしょう。
    東京駅~新函館北斗駅の所要時間なんて、どーでもいいよね。執筆者の見識を疑っちゃいます。

  3. なにが言いたいの?

  4. 4時間切ったったって、たった2分じゃ詐欺みたいなもん。
    それに、駅前に何にもない新函館北斗までの時間が短縮されたって何の恩恵もない。

    東海道・山陽新幹線も東京から勝負になるのはせいぜい岡山までぐらいだし、「はこだてライナー」の乗車時間も含めて4時間どころか最低でも3時間30分は切らないと飛行機とは勝負できないよな。

    というか、新幹線に乗車している4時間近くが退屈でならない。
    だったらまだブルトレで横になって眠れた方が幸せだった。

  5. 最初の140制限は何だったのか?
    四時間切りなんてのは4000円を僅かに切ったサンキュッパ心理商法と同じだろうに?
    それで利用者が長い青函トンネルの中で危険に晒されるなら現行ダイヤで十分だろうに、これらの会社は自分等の立ち位置を雲の上に祭り上げて利用者の視線なんて全く視野に入ってない!
    青函区間の在来線を廃止して地元の方々を単に本土の道内の架け橋の橋桁に利用したのは何処の国と企業なんだかよ?

  6. これら、コメントじゃなくて野次だね(汗)

    • 誰に宛ててるかも分からんような書き込みするほうがよほどヤジだろうがよ
      意見で切り返してこい!