北海道新幹線 新函館北斗まで「4時間切り」 上下計3本で実現
東北・北海道新幹線 東京~新函館北斗間の所要時間が4時間を切ることが正式に発表されました。2019年春のダイヤ改正で実施されます。
青函トンネルの速度向上にめど
東北・北海道新幹線が、ついに「4時間の壁」を破ります。JR北海道は2018年12月12日(水)、北海道新幹線の青函トンネル区間で、新幹線列車の速度向上を行うと発表。2019年春に実施されます。
2018年12月現在、北海道新幹線は、在来線と線路を共用している青函トンネル区間で最高速度を140km/hに制限しています。これは新幹線列車と貨物列車がトンネル内ですれ違う際、風圧でコンテナが荷崩れする可能性を回避するためです。
このため、JR北海道は2018年9月、北海道新幹線を建設した鉄道建設・運輸施設整備機構と共同で、新幹線列車と貨物列車とのすれ違い試験を実施。その結果、新幹線列車を160km/hで運転しても支障のないことが確認されました。これを受け、青函トンネル内での新幹線の最高速度を160km/hに引き上げることになったものです。
最高速度の向上により、東北・北海道新幹線 東京~新函館北斗間の所要時間は4分短縮。2019年春のダイヤ改正より、下り2本と上り1本の計3本が、東京~新函館北斗間を3時間58分で結びます。
所要時間が鉄道で4時間以内の区間では、飛行機より鉄道のほうが利用者が多くなる傾向があります。飛行機は空港までのアクセスに時間がかかるため、鉄道の所要時間が4時間以内なら飛行機と同等か、鉄道のほうが目的地に早く着ける可能性が高くなるためです。今回、東京~新函館北斗間の「4時間切り」が正式に決まったことで、飛行機との競争が激化すると見られます。
【了】
あくまでも函館北斗までの所要時間でしょう? 市街地主要部までだとその時間じゃ行けないんだよね。
最後の段落、いる?
新幹線の、所要時間4時間の壁は、空港が都市中心地から離れており、かつ新幹線駅が都市中心に所在する前提での話であって、この事例において注視すべきは、東京駅~函館駅の所要時間でしょう。
東京駅~新函館北斗駅の所要時間なんて、どーでもいいよね。執筆者の見識を疑っちゃいます。
なにが言いたいの?
4時間切ったったって、たった2分じゃ詐欺みたいなもん。
それに、駅前に何にもない新函館北斗までの時間が短縮されたって何の恩恵もない。
東海道・山陽新幹線も東京から勝負になるのはせいぜい岡山までぐらいだし、「はこだてライナー」の乗車時間も含めて4時間どころか最低でも3時間30分は切らないと飛行機とは勝負できないよな。
というか、新幹線に乗車している4時間近くが退屈でならない。
だったらまだブルトレで横になって眠れた方が幸せだった。
最初の140制限は何だったのか?
四時間切りなんてのは4000円を僅かに切ったサンキュッパ心理商法と同じだろうに?
それで利用者が長い青函トンネルの中で危険に晒されるなら現行ダイヤで十分だろうに、これらの会社は自分等の立ち位置を雲の上に祭り上げて利用者の視線なんて全く視野に入ってない!
青函区間の在来線を廃止して地元の方々を単に本土の道内の架け橋の橋桁に利用したのは何処の国と企業なんだかよ?
これら、コメントじゃなくて野次だね(汗)
誰に宛ててるかも分からんような書き込みするほうがよほどヤジだろうがよ
意見で切り返してこい!