ことでんの「レトロ電車」廃車へ 戦前生まれ4両、2021年GWまでに順次引退 2019.05.10 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: ことでん, イベント, 引退, 鉄道, 鉄道車両 さよならイベントが計画されています。 【写真】岡山で保存されている760号 2006年9月の廃車後、玉野市電保存会に譲渡され、岡山県玉野市内の総合福祉センター「すこやかセンター」に静態保存されている760号(2016年4月、草町義和撮影)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 JR四国の新型特急車2600系、その車内は? 荷棚にある「緑のランプ」その意味 日本一、数が大きなのりばは「34番」 しかしその実態は… 地下鉄にもなる「長い路面電車」とは? 道路を行く長さ66m、4両編成の列車 開くのは2日だけ! 「日本最少」JR四国の津島ノ宮駅、営業しない日はどうなっている? JR四国の新型特急車2600系「空気の力で高速走行」を選んだワケ 最新記事 “大手防衛企業”いよいよ「F-35」の生産に参加! トルコの抜けた穴を埋める救世主 「このヘルメット本当に安全なの?」ネット販売の“自転車用”を、国民生活センターが調査した結果 「日本一運賃が高い」の噂も返上へ!? 南海「泉北線」誕生の大きな“意味” 長年のライバルに差をつける 「新・広島空港の汎用ラウンジ」がマジで良すぎる件…国内屈指の珍設備&「え…ホントに汎用?」なコスパ良サービス なぜ撃てない!?「最強戦闘機」の奇天烈なミサイル搭載モードとは 実は大きな意義が コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント