「オレンジ色の電車」見納めに JR大阪環状線から201系が引退!

JR大阪環状線・桜島線(JRゆめ咲線)で使われてきた201系電車が、ついに引退を迎えました。同線のシンボルカラーであるオレンジ色を身にまとった車両も見納めとなりました。

323系電車に置き換え完了

 2019年6月7日(金)、JR大阪環状線・桜島線(JRゆめ咲線)で走っていた201系電車が引退しました。

Large 20190607 01
京橋駅に到着した大阪環状線201系の最終営業列車(2019年6月7日、伊原 薫撮影)。

 201系電車は、1979(昭和54)年に試作車が登場。首都圏では中央線快速や中央・総武線各駅停車に導入され、前者はオレンジ色、後者は黄色の塗装で使われました。さらに、一部は後年になって京葉線などに転出し、塗装もスカイブルーに変更されましたが、2011(平成23)年には首都圏での運用が終了しました。

 一方、関西地区では1983(昭和58)年に初めて導入され、東海道・山陽本線や福知山線(JR宝塚線)などの普通列車として営業。2005(平成17)年からは大阪環状線・桜島線(JRゆめ咲線)や関西本線(大和路線)へ活躍の場を移しました。転属に際し、全車両にリニューアル工事が実施されましたが、デビューからまもなく40年を迎えようとしており、老朽化が進行していました。そこでJR西日本では「大阪環状線改造プロジェクト」の一環として、大阪環状線・桜島線専用に323系電車を開発し、同線で走っている201系を順次置き換えることにしました。

【写真】大阪環状線201系がラストラン

最新記事

コメント

3件のコメント

  1. もっと古いのが老骨に鞭で走ってるだろが

    • 奈良線のそいつを置き換えるのかと思ってたが、どうやらそうはならずに彼岸への順序が入れ替わる様子で。

      奈良線のそいつはほぼ国鉄重ラッシュ通勤仕様の接客設備なので懐古趣味以外の観点ではなんだかなーとw

  2. 323系も全面ではないもののオレンジ色を纏っていると。。。