引退したカーフェリーが「ヤフオク!」に 買い手はつくのか? 2019.08.03 乗りものニュース編集部 3 ツイート お気に入り tags: フェリー, 大三島ブルーライン, 船 国内航路から引退したカーフェリーが、インターネットのオークションサイト「ヤフオク!」に出品されています。出品者によると、フェリーの出品はこれが初めてではないそうです。 【写真】出品中の元「フェリーみしま」の現役時代 現役時代の先代「フェリーみしま」(画像:写真AC)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 3 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 船のスクリューやめます 日本郵船が2050年の船のコンセプト発表、どう動かす? 鹿児島から所要25時間、本土と沖縄を結ぶ唯一の旅客フェリー 飛行機にない独自の需要 戦艦「大和」も運べる船 その驚きの積載方法 東京で「船通勤」本当に可能? 都が社会実験、鉄道やバスの混雑緩和につながるか すごい駐車技術 巨大自動車船で流れ作業の神業を見た 商船三井「エメラルド エース」 最新記事 日本で唯一の“世界記録”樹立した航空機、どんな機体? 思わず二度見な前代未聞の記録とは スカートの下のぞき込むようにパシャ! イベントの「カメラ小僧問題」邪魔者…と言い切れない場合も 55年前&現在の万博周辺の鉄道 「消滅した2路線」の痕跡はどこに? 大阪で空撮 東九州道「隼人道路」6月ついに全線4車線化 工事遅れた区間 “岩盤ドカーン!”で解決!? 海底の空母からフォード車が、なぜ? ミッドウェー海戦で旧日本軍が撃沈 海洋探査で発見 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 3件のコメント 名無しのメカオタク 2019/08/03 at 17:04 Reply ちょっとしたゴムボート感覚で出品か 駒 2019/08/03 at 21:46 Reply 小型船舶免許じゃ乗れないじゃないですかやだー。 二十歳で工場長 2019/08/03 at 23:06 Reply 日本の中古船が人気なのはバブル期に建造された船舶の話で今のイカサマ新造船は高くは売れないので売却期を早めるしかないだろうね船舶への排ガス規制が追々だったことに胡座をかいてきた業界が今は規制の煽りで悲鳴をあげてるのも事実だろうがこれ以上の運賃値上げの理由にはならんし、どうせ互いに提携しにくい海運と陸運なら高速割引全盛期に海運なんて潰しちまえばよかっただろうに己の会社の船を高く売却して新造船を安く建造する悪循環なら海運業なんて必要ないだろ、卑しい二心はろくな結果を生まないからな
ちょっとしたゴムボート感覚で出品か
小型船舶免許じゃ乗れないじゃないですかやだー。
日本の中古船が人気なのはバブル期に建造された船舶の話で今のイカサマ新造船は高くは売れないので売却期を早めるしかないだろうね
船舶への排ガス規制が追々だったことに胡座をかいてきた業界が今は規制の煽りで悲鳴をあげてるのも事実だろうがこれ以上の運賃値上げの理由にはならんし、どうせ互いに提携しにくい海運と陸運なら高速割引全盛期に海運なんて潰しちまえばよかっただろうに
己の会社の船を高く売却して新造船を安く建造する悪循環なら海運業なんて必要ないだろ、卑しい二心はろくな結果を生まないからな