空自「入間航空祭」の混雑を少しでも回避するには 分かれ目は「ブルーインパルス」!

航空自衛隊入間基地の航空祭は例年、大変な人出で賑わい、最寄りの鉄道駅も大いに混雑しますが、これを少しでも避ける方法を経験則から説明します。やはり「ブルーインパルス」を観るか観ないかで、だいぶお話は変わりました。

池袋から乗り換えなし 約40分で行ける「航空祭」

 埼玉県狭山市にある航空自衛隊入間基地は、毎年11月3日に「入間航空祭」として基地を一般開放し、各種航空機の展示を実施しています。

Large 191021 iruma 01

拡大画像

ブルーインパルスのバーティカルキューピッドという演目。雲が低いと行われないため、晴れていてなおかつ雲が少ないことが条件(2015年11月、柘植優介撮影)。

 入間基地の特徴は、専用滑走路を有する航空自衛隊の基地(いわゆる航空基地)としては、都心に最も近い点です。鉄道であれば東京駅から1時間10分ほどで、池袋駅からならば約40分で、入間基地に面した最寄りの西武池袋線 稲荷山公園駅に到着します。

 入間基地には、輸送機部隊やヘリコプター部隊、電子作戦機部隊が配置されており、航空祭では、いまや同基地でしか見られない国産のC-1輸送機や、YS-11旅客機ベースの飛行点検機、要人輸送用に入間基地にしか配備されていないU-4多用途支援機など、レアな航空機の貴重な「飛行展示」、すなわち空を飛ぶ姿が見られます。

 都心に近く、交通至便、内容充実と3拍子揃っているため、「入間航空祭」は毎年10万人以上の人出で非常に混雑します。ちなみに2017年は約21万人、2018年は約19万人の来場者数でした。稲荷山公園駅の利用者も多く、西武鉄道は航空祭に合わせて臨時列車を増発するなどの対応をとっていますが、それでも非常に混雑してしまいます。

 この混雑を極力回避するには、どうすればいいのでしょうか。これはあくまで記者(乗りものニュース編集部所属)の、これまでの経験上でのお話ですが、混雑は「ブルーインパルス」目当ての人が多い13時ごろがピークとなるため、基地へ向かうならば、やはり開門直後に行くほうが会場内を動きやすいでしょう。

【写真】一部は基地の中! 便利すぎる稲荷山公園駅と「入間航空祭」会場図

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。