新型車両「N700S」の東海道新幹線「試運転883号」に乗った N700Aから車内こう変わる
JR東海の次世代新幹線車両「N700S」。東海道新幹線を走るその車両に、ひとあし早く乗車しました。一見すると従来のN700Aと大きくは変わらなそうですが、座席、コンセント、照明などなど、より磨かれ、進化していました。
東海道新幹線の次世代車両「N700S」
JR東海の新型新幹線車両「N700S」。2020年7月のデビューに向け試運転しているその確認試験車(簡単にいえば量産前のテスト用に造られた試作車)へ、2019年10月30日(水)、ひとあし早く乗車することができました(区間は東海道新幹線の東京~豊橋間)。
外見はぱっと見、現在のN700系(N700A)とあまり変わりませんが、車内は各所がブラッシュアップされていました。
まず普通車のリクライニング。背もたれに連動して座面が沈み込む構造になっており、従来とリクライニングの角度自体は変わらないそうですが、「背もたれだけ傾く場合に発生する臀部がズルズルと前に出てしまう違和感、臀部の一部に体重が偏ってしまう不自然さ」がなくなり、安定がよく、まるでリクライニングの角度が増えたかのような印象を受けました。
普通車の座席では、これまで窓側席中心だったコンセントが全席に用意されるのもポイント。肘掛けにあるため、席を向かい合わせにしても使えます。
コメント