新幹線とクルマが同じ橋を並走 日本初、新幹線と道路の「併用橋」登場へ

北陸新幹線の延伸工事が進む福井県内で、新幹線と道路が一緒になった橋が建設されています。日本でも数少ない鉄道と道路の「併用橋」、しかも新幹線との併用橋は初めてです。

いくつもある「併用」のメリット

 新幹線と道路が一緒になった、珍しい構造の橋が福井県で建設中です。

 それは福井駅の北東およそ5km、福井市内の九頭竜川へ新たに架けられる「新九頭竜橋(仮称。以下同)」。中央に北陸新幹線が、その左右に少しあいだを空けて県道福井森田丸岡線が通ります。長さは415m。歩道も設けられます。

Large 170119 shinkuzuryubashi 01
新幹線と道路の併用橋となる新九頭竜橋の完成予想図(画像出典:福井県)。

 鉄道と道路の「併用橋」は、道路の下を鉄道が走る構造の瀬戸大橋や関空連絡橋、道路と鉄道が並行する長野電鉄の村山橋(長野市と須坂市のあいだを流れる千曲川に架かる)などがありますが、国内では数少ないもので、しかも新幹線との併用橋は、初めてです。

 どうして併用橋になったのでしょうか。道路の建設主体である福井県の福井土木事務所によると、1995(平成7)年3月に道路建設の都市計画が決定した際は、新幹線と道路で別々に橋を建設する予定だったといいます。

 しかし、北陸新幹線の整備計画が進むにつれ、道路橋の建設地近くに新幹線の橋も架かることが明らかとなり、福井県は2006(平成18)年4月に都市計画を変更。新幹線と一体的に整備することとなりました。コスト縮減、工期短縮のほか、橋脚を共用することになる、すなわち橋脚の本数が減るため、河川への影響も抑えられるそうです。

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

10件のコメント

  1. やるう 新名所

  2. イメージ図すごいな
    こうやって見ると新幹線でかい
    260キロでも体感がすごそう

  3. ドライバー諸氏にあっては新幹線に見とれてわき見運転の上、前車に追突したり、新幹線と競争しようなどと愚考せぬ様に。

  4. 完成予想図には歩道もあったけど、(新幹線の)騒音や振動は大丈夫か?
    風圧で歩行者が吹っ飛ばされそうな気もするけど....。

  5. 事故って新幹線の線路上に自動車突っ込んだらシャレにならないぞ

  6. これは面白そう。名所になるね。
    北陸新幹線の敦賀開業が楽しみ。

  7. 併走は危ないよ。
    瀬戸大橋みたいに多層構造にするとかせんと。

    コスト削減より安全面に配慮してほしいものです。

  8. 名鉄犬山線を連想していたのに

  9. 名所でもなんでもない

    国道1号バイパスと東海道新幹線がもっと長く並列して走っています

  10. 誰も本文読んでねえのかよw