クルマ用洗剤を風呂掃除に ドラレコも家で使う! カー以外で大活躍するカー用品たち
クルマだけでなく、家の掃除などに使えるカー用品、意外と多いかもしれません。ガラスの油膜取りはお風呂の鏡の掃除に、ブレーキパーツのクリーナーはシール落としに……なんと、ドライブレコーダーを家で使う人もいます。
クルマのガラス油膜を落とすなら、石鹸汚れも落とせる!
クルマのガラスに付着した油膜落とし用洗剤 「キイロビン」は、カー用品メーカーのプロスタッフ(愛知県一宮市)が1975(昭和50)年に発売し、1000万本を売り上げているものですが、これの、本来の用途以外での活用が拡がっているといいます。そのひとつが、お風呂の鏡のクリーナーとしての使用だそうです。
カー用品店「オートバックス」を展開するオートバックスセブンによると、「クルマのガラスについたウロコ状の汚れを取るものですが、お風呂の鏡も水垢や石鹸カスなどで同じような汚れがつきますから、それも落ちますよ」とのこと。
プロスタッフによると、キイロビンは住宅メーカーから、鏡のクリーナーとして紹介したいという申し出があるほどだそう。ただし、結露防止などの特殊コーティングがしてある鏡は、そのコーティングも落としてしまうので注意が必要だそうです。
このほか、手袋にスポンジなどがついたグローブタイプの洗車道具も、浴槽のカビ落としなどによく使われるといいます。また、「カッパの足」と呼ばれる、靴をすっぽり覆うビニール製の簡易長靴も、もともと洗車時に靴が汚れるのを防ぐために開発したものの、実際には自転車通学の中高生や、家庭園芸を楽しむ女性などによく売れるのだとか。
このようにユーザー自身がカー用品をクルマ以外の用途に使うだけでなく、プロスタッフには、カー用品から派生して別の用途向けに開発した商品が少なくないといいます。
そのひとつが「墓石クリーナー」。墓石もクルマのボディーやガラスと同じように、砂や土の汚れ、水垢が沈着することから作ったものだそう。同社はカー用品でホームセンターにも販路があり、そちらからの引き合いが多いそうです。
コメント