乗りものニュース編集部の記事一覧
-
-
年1日だけ!「新幹線指令所の大引っ越し」とは!? 大阪にある「第2の中枢部」の出番がやってきた日
東海道・山陽新幹線の運行を集中管理する「総合指令所」が、年に1日だけ大阪の「第2総合指令所」へバトンタッチします。普段とは違う指令体制ですが、現場では慣れた様子で新幹線の運行指令が行われていました。
-
直進すると「ぶつかる…!」 都内の盛大にズレた「クランク状の交差点」なぜできた? 右折が恐怖
十字路ではなく、一方の道路にもう一方の道路がクランク状に交わっているという変則的な交差点が多々見られます。そのまま直進すれば行き止まりになるため、S字カーブを描いて“直進”する交差点、なぜできたのでしょうか。
-
-
-
-
-
-
国交省も認めた? 最凶「ワースト酷道」今年も眠りにつく 隣の酷道は見違える変化
岐阜と福井をつなぐ新ルート、国道417号「冠山峠道路」が開通し、両県の山間部は大きく変化しました。それとは裏腹に、お隣の「ワースト酷道」は、今年も長い眠りにつきました。
-