恵 知仁(乗りものライター)の記事一覧
-
【動画】90秒で分かる「超電導リニア」 離陸、運転士なし いまの新幹線とこんなに違う!
次世代新幹線「超電導リニア」は「離陸」「超低温」「運転士なし」など、現在の新幹線と違うところがたくさんあります。未来の新幹線はどうなるのでしょうか。ポイントをまとめました。
-
JAL機内食に新風 新進気鋭のシェフが共演 和食あえて無し 変わる機内食の世界
JAL国際線のプレミアムエコノミーとエコノミークラスの機内食で、「新時代の若き料理人」たちが1年間にわたって“共演”します。また日本人以外の乗客も増えているJAL、同社の機内食では初めての「チャレンジ」も。
-
【動画】都バス、カレー調理能力を獲得 災害時にも活用できる路線バス
新型都営バスの力を使って、“鉄人”道場六三郎さん考案のカレーを作るツアーが実施されました。その新型車両は燃料電池バス。温暖化ガスを出さないため環境に優しいほか、災害時にもその能力を生かせますが、課題もあるようです。
-
「金の鶴丸」日本最上級の空港ラウンジ、その姿とは? 羽田「JALファーストクラスラウンジ」(写真100枚)
ファーストクラスの利用者などしか使えない、羽田空港「JALファーストクラスラウンジ」。「日本」の「空港ラウンジ」で「ファーストクラス」らしい、さまざまな仕掛けが用意されていました。JALの名物メニューも味わえます。
-
飛行機からの緊急脱出、覚えておきたいポイント 手荷物NG、救命胴衣は座席NGのワケ(写真37枚)
起こりうる異常事態。飛行機でそれが発生した場合、どうしたらよいのでしょうか。「すべり台」の滑り方、救命胴衣を膨らませる場所など、知っておくと万が一のとき、役に立つでしょう。
-
ラーメン風ごはんも 機内食、8メニューのどれがいい? ANA機内食総選挙、実際に提供へ(写真30枚)
国際線機内食メニューをSNSで選ぶ「ANA機内食総選挙」。2017年の2次投票にエントリーするメニュー8種類が決まり、試食会が行われました。ここから実際に機内食が決まります。合わせてケータリング工場の見学会も行われました。
-
金属探知機を乗ったまま通過 JAL、完全非金属の木製車いすを空港へ導入
航空機への搭乗にあたって通過する、保安検査場の金属探知機。一般的な車いすでは通るのが難しく、別に検査が必要でしたが、これを解決する完全非金属製の車いすをJALが導入します。
-
ANA「七夕フライト」実施 短冊に書いた願い、すぐかなった乗客も!?(写真20枚)
ANAが羽田空港で「七夕フライト」を実施。浴衣のグランドスタッフたち、「七夕仕様」搭乗口、飛行機の下に書かれた文字などが年1日のイベントを盛り上げるなか、搭乗口付近の笹には微笑ましいもの、切実なものなど、さまざまな願い事がつるされていました。
-
地方空港運営、民間のほうがうまくいく 仙台空港、国管理空港初の民営化から1年
仙台空港が、国管理空港として初の民営化から1周年。高松空港や神戸空港、福岡空港などでも民営化の動きが進んでいるなか、仙台空港の事例は今後の地方空港を考えるにあたって重要になるかもしれません。