イギリス軍の記事一覧
-
-
-
英国戦車 供給先で「スナイパー」になっていた! 精度はバツグンそして一番の魅力は待ち伏せ時の快適性!? ウクライナ
ウクライナ国防省の公式ニュースサイトである「アーミーインフォーム」は2025年8月30日、イギリスから供与された主力戦車「チャレンジャー2」の現在について公開しました。
-
「最新の巨大空母」が東京でなぜ“イベント会場”に? イギリス海軍が断行した艦上フォーラム」の効果とは? でも決して“快適な会場”じゃなかった!
イギリス空母「プリンス・オブ・ウェールズ」が東京に寄港しました。国際イベント「太平洋未来フォーラム」が初めて軍艦で開催されたわけですが、今回、イギリスが空母を国際フォーラムの会場に使った意義を考えます。
-
-
来日した英海軍の最新鋭空母、画期的な艦艇間の輸送を初試験! もうヘリはいらない?
イギリス海軍は2025年9月1日、アジア・太平洋地域に展開中の空母打撃群「オペレーション・ハイマスト」において、輸送用ドローンが初めて運用された様子を公開しました。
-
-
-
将来戦闘機「GCAP」自衛隊になぜ必要か 既存のF-35と性能・役割かぶらない? ポイントは「より遠くへ、より重く」
日英伊の3か国で共同開発中の次世代戦闘機「GCAP」は一見すると3か国とも導入を進めるアメリカ製のステルス戦闘機F-35Aと性能の面で重複しそうな気がします。しかし、実は使い分けが想定されている模様です。
-
英海軍の「最新鋭艦」艦橋の上に“謎の構造物”設置する様子が公開される! 実は現代戦においてかなり重要な装備
イギリスの防衛企業バブコック・インターナショナルは、2025年8月27日、建造中のフリゲート「ヴェンチュラー」に前部マストを設置する様子を公開しました。