サービスの記事一覧
-
快速特急「洛楽」専用発車メロディーを5駅に導入 向谷さん作曲、つなげると1曲に 京阪
京阪電鉄が2017年8月3日から、快速特急「洛楽」の出発時に流す発車メロディーを順次リニューアル。出町柳行き、淀屋橋行きとも、発車メロディーをつなげて聞くとひとつの曲になります。
-
東海道新幹線の車内販売アイスコーヒー、8月にリニューアル
東海道新幹線の車内で販売されているオリジナルアイスコーヒー「AROMA EXPRESS CAFE」が、2017年8月1日からリニューアルします。
-
「きんぴら」「ビーフ」2種類のカツサンド新発売 東海道新幹線車内などで販売
東海道新幹線の車内や弁当売店などで「笠原流きんぴらカツサンド」と「ビーフカツサンド」が2017年7月27日から販売されています。
-
-
東北新幹線・東京~二戸間のトンネルで携帯電話「圏外」が解消 JR東日本
2017年7月28日、東北新幹線・二戸駅手前~二戸駅間のトンネル内で、携帯電話サービスの提供が始まります。これにより東京~二戸間で携帯電話の「圏外」が解消されます。
-
-
-
シェア自転車「モバイク」札幌で実証実験へ 乗り捨て可、利用から決済までアプリで完結
ビジネスコンベンションの「No Maps 2017」と連携し、モバイク・ジャパンが札幌市でシェア自転車サービス「モバイク」の実証実験を行います。
-
無料Wi-Fiサービス、北海道内すべての高速道路SA・PAで利用可能に
北海道内すべての高速道路SA・PAで、2017年8月1日から公衆無線LANサービス「E-NEXCO Wi-Fi SPOT」の提供が始まります。
-