トヨタの記事一覧
-
トヨタの“名無しモビリティ”人テク展名古屋に初登場 動くカゴ?「これいいね!」の声
「人とくるまのテクノロジー展」名古屋会場にて、トヨタの新型モビリティが初披露されました。ハンドルも屋根もなければ、前も後ろもない乗りもの。歩くよりも遅いけど、4人乗り。ここに狙いがありました。
-
-
なぜ四角い車が“レトロでかわいい”? 一定数いるカクカク車好き 売れ筋みんな四角いのに
カクカクした形のクルマがかわいい――特にSUVやミニバンで、そのような声が聞かれます。しかし、日本の売れ筋を見れば四角いクルマばかり。四角いクルマ=ちょっとレトロに見える、これには理由があります。
-
-
-
-
「兄弟車」まだ必要? ノア/ヴォクシーはなぜ残ったか “中身同じで別車種”戦略の意義
トヨタ「ノア/ヴォクシー」のように、中身は同じで外側だけ変えて別車種にする「兄弟車」が数を減らしています。昔は3兄弟もありましたが、もはや別車種を用意する理由が希薄に。そのなかでなぜ「ノア/ヴォク」は残ったのでしょうか。
-
ザ・商用車「プロボックス」誕生20年 なぜモデルチェンジしない? “無敵”だからさ!
トヨタの商用ライトバン「プロボックス」が発売から今年で20年。商用車のなかでも長寿モデルとなった理由を探っていくと、いかに“無敵”かがわかりました。
-
まさかの“フルエアロ” 東京で活動「マークX」「カムリ」覆面パトカーに注意!
トヨタのマークXとカムリ。両車は4ドアセダンのため、パトカーとしても多用されていますが、警視庁には警察車両とは思えない外観を持つ車体が存在します。
-