バスの記事一覧
-
「日本一混む鉄道」対策の切り札“直行バス”いよいよ12月運転開始 これで“痛勤”緩和する?
東京都交通局と足立区が日暮里・舎人ライナーの混雑緩和に向け、朝ラッシュ時に直行バスを運行する実証実験を開始します。
-
新幹線から「白馬」直通! 大赤字ローカル線の“臨時バス”がさらに異例の速達化 新開通のバイパスは“通らず”
「大糸線臨時増便バス」がダイヤ変更。新幹線と「白馬」を直通する異例の取り組みのバスが“速達化”します。
-
福島の「中通り」と「会津」のバス2社ついに“合併”へ 鉄道線も運営する一大会社が誕生 何が変わる?
みちのりホールディングスは2025年11月10日、傘下の「福島交通」と「会津乗合自動車(会津バス)」が合併すると発表しました。
-
すべて話そう…「バス停撤去しなさい!」勧告→撤去までの顚末 だから市内随一の観光地に「うちは停まらないことにした」
JR仙巌園駅前に残されたバス停が撤去され、鹿児島交通は停留所を廃止しました。同社を率いるいわさきコーポレーションの岩崎芳太郎会長が、廃止という“荒療治”に至った顛末を明らかにしました。
-
降車ボタン押してても「通過します」!? 高速バス「東京の“ウラ停留所”」超便利なのにアピールしなくなったワケ
東名高速から首都高へ入ってすぐの用賀PAは、一部の高速バスが停車します。しかし、時刻表や予約サイトにその名はなく、まさに“幻の停留所”。同様のことが行われる他の首都高PAとも、対照的な存在となっています。
-
町田駅から横須賀・三浦に直行! 小田急電鉄が「異様にお得なバスツアー」の初弾を来月開催 どんな内容?
小田急電鉄は、2025年12月に「お得に旅する神奈川日帰りバスツアー」の初弾として、町田駅から三浦エリアを巡る開催します。
-
「ガラガラなのに、なぜ…」地方の”赤字路線バス”が走り続けるワケ「もったいない」では済まない深刻な事情
乗客がほとんど乗っていない路線バスが、地方の道を走る光景。多くの人が「非効率だ」と感じるかもしれませんが、それでも税金などが投入され運行が続けられています。無駄ではないのでしょうか。
-
日本のEVバス「シェア7割のメーカー」が新型を発表! ついに“死角ゼロ”のフルラインナップを実現へ
JMS 2025で中国メーカーのBYDが新型EVバス「J7」を展示。日本の路線バスの「中型」サイズをEVでフルカバーします。その実力と戦略はどのようなものでしょうか。
-
「数センチ」でここまで違うとは! 日本唯一の「寝台高速バス」新型初公開 寝てみて分かった改良点
2025年10月31日に開催された「バステクin首都圏」で、高知駅前観光がフルフラットシート「ソメイユ・プロフォン」の新型を初公開しました。大幅に改良された新型座席の寝心地を紹介します。
-
新型「セレガ」ついに公開 日野の大型観光バス20年ぶりボディ刷新…変わってる? 後ろがビックリだった!!
日野自動車は2025年10月29日、ジャパンモビリティーショー(JMS)2025にて新型「セレガ」を初公開しました。