二輪ほかの記事一覧
-
ホンダが「東京進出の地」へ帰ってきます! “新本社”移転先がついに決定 「青山のビル」はどうなる?
ホンダが本社機能を東京・八重洲地区の再開発オフィスビルへ、2029年中にも移転します。既存の「青山ビル」はどうなるのでしょうか。
-
「ガンプラ」の“品薄”解消の切り札か!? バンダイの新工場が稼働…そもそもなぜ品薄に?
静岡電鉄長沼駅前にBANDAI SPIRITSのプラモデル生産用の新工場が誕生しました。なぜ同社はこの工場を建てたのでしょうか。
-
「バッテリー自分で交換してくれたら“30分無料”」 電動キックボード等のシェアサービスで“国内初”の取り組み開始
電動キックボードなどのシェアサービスで巡回スタッフが行っているバッテリー交換。これを利用者自らが行うことでインセンティブがもらえる仕組みが導入されます。
-
令和ロマン・ケムリ ミニ四駆“初心者向け”大会に出場するもガチ勢の多さに「本当のトライアルクラスはないのか!」とツッコミ
令和ロマンの松井ケムリさんがミニ四駆の公式レースに挑戦する様子を公開しました。
-
-
“日本一暑い遊園地”で実施された驚愕のイベントを体験! 降ってきたのは「アツいところじゃまず見ない」モノ
群馬県伊勢崎市にある華蔵寺公園では、お盆期間中に人工降雪機で雪を降らすという謎のイベントが行われています。
-
こ、これが市販車なのか…? スズキの伝説「チョー速い250」を覚えているか 読めないモデル名も衝撃!?
1980年代初頭、250ccのバイクはスポーツモデルが続々と登場し、人気を博していました。その人気の中心で“独走”状態にあったヤマハ「RZ250」に対抗すべく、スズキが1983年に満を持して発売したのは、“ちょっと読めない記号”を使ったモデルでした。
-
-
「3輪のLUUP」ついに発表! 車道も歩道も走れる“座り乗り”新型 ポートにすっぽり!
Luupは2025年8月5日、三輪小型のユニバーサルカー「Unimo(ユニモ)」のコンセプトモデルを発表しました。
-
珍しい!「仕事猫」さんが“やらかして”ない!? と思ったら「ヨシ!じゃなかった…」警視庁がリーフレットを公開
警視庁は2025年7月30日、くまみね工房の仕事猫とコラボした自転車啓発リーフレットを公式Xで公開しました。