東京消防庁の記事一覧
-
「トイレカー」どれだけありがたいか…消防団員の救世主に 様々な現場で需要増の背景
消防車両としては全国唯一の「トイレカー」が、目覚ましい“活躍”をしているようです。消防の現場だけでなく様々な現場で導入が進むトイレカー、背景には社会の変化と、切実な問題がありました。
-
【発想はヨーロッパ旅行から】消防の歴史を変えたオートバイに迫る
今回は東京消防庁東久留米消防署のご協力により 同消防署の玄関に展示されている通称「赤バイ」について 当時を知る職員の方にお話を伺いました。 このバイク、一刻も早く救命活動をしたいがために開発されたそうです。
-
【東京消防出初式2022】とにかく迫力がすごい、東京消防庁
今回は2021年1月6日に行われた令和4年度東京消防出初式の様子をお伝えします。カラーガーズ隊、音楽隊、はしご乗り、消防演技など見どころがたくさんです。
-
【東京消防出初式2022】消防総監 東京都知事 総務大臣のことば|乗りものチャンネル
2022年1月6日、令和4年度東京消防出初式が行われました。今回は出初式の序盤に行われた消防総監式辞、東京都知事告辞、総務大臣の祝辞をノーカットでお伝えします。
-
-
【東京湾】見事な連携! 高速ジェット船での救難訓練!
今回は東海汽船が実施した『水中生物との衝突に対する避難・誘導等の訓練』を取材しました。訓練には海上保安庁や警視庁、東京消防庁など関係機関が参加、様々な乗りものが見られました!
-
1 / 1