東武の記事一覧
-
新型車両はメトロ・東武で仕様共通化を促進 変化を迎える日比谷線
東京メトロ日比谷線と東武伊勢崎線の相互直通用新型車両について、詳細が明らかになりました。大きなポイントは、東京メトロが導入する新型車両と東武が導入する新型車両で、仕様の共通化が進められること。これにより日比谷線はより使いやすくなるといいます。
-
最新車両が半数近くに 2015年度、進化する東武野田線
東武鉄道が2015年度の鉄道事業設備投資計画を発表。昭和30年代登場の電車が長らく活躍していた野田線――「東武アーバンパークライン」が、どんどん変わっていきます。
-
新型500系登場で東武特急が変わる? 広域路線ネットワークを活用 Wi-FiやPC電源も整備
東武鉄道に新しい特急電車「500系」が登場します。3両編成が基本で、2編成連結して6両にするなど状況に応じて併結、分割できるのが大きな特徴。同社は「いままで以上に特急列車の利便性をお客さまに提案」するとしており、東武特急の姿が今後、変わっていくかもしれません。
-
通勤電車引退ツアーが満員御礼 人気の理由は焦げた臭い?
東武のごく普通の通勤電車が、東上線の池袋~小川町間から引退。さよならツアーが実施されることになり、参加者が募集されたのですが、400名の定員が数日で埋まってしまいました。この引退する通勤電車、「焦げた臭い」で有名なのです。
-
東武初の新システム、東上線へ導入 安全性が向上
東武鉄道は浅草駅がターミナルで日光や鬼怒川への看板特急が走る「東武本線」と、池袋駅をターミナルとする「東上線」に分けられますが、このうち東上線へ、東武本線に先駆け東武鉄道で初となるシステム「ATC」が導入されることになりました。
-
冬に暑い鉄道の暖房、その設定温度は? 人海戦術で苦情に対応した路線も
寒い冬の朝、電車に乗って逆に暑い思いをしたこと、ないでしょうか。暖かい格好をして電車に乗っているのだから、そんなに暖房を強くしなくてもよいのではという声も多く聞かれますが、いったい車内のエアコンは何度に設定されているのでしょうか。
-
東武野田線の愛称「アーバンパークライン」 バス路線の名前にも
埼玉県大宮駅から千葉県柏駅を経由し同県船橋駅へ至る東武野田線へ「東武アーバンパークライン」という愛称が命名されて8ヶ月、その名前がバス路線にも進出することになりました。