航空の記事一覧
-
-
アメリカ製戦闘機もエンジンに泣いた!?「偉大なる凡作」と「WW2最優秀」の意外な共通点とは
第2次世界大戦中に多用されたアメリカ製戦闘機のP-40「ウォーホーク」とP-51「マスタング」。前者は「偉大なる凡作」、後者は「アメリカ最優秀」と評価は真逆ですが、大きな共通性をもっているそうです。
-
-
-
“二刀流”どころじゃない! 最低でも三刀流以上!? 現代戦闘機は超万能マシンだった なぜ“何でも屋”になる必要が?
現代戦闘機で純粋に「戦闘機」としての任務だけをこなすものは少なくなっています。そのかわり、さまざまな任務をこなせる「マルチロール機」が主流となっています。なぜでしょうか。
-
これからはヘリでの捜索・偵察も「お付きの無人機が行います!」エアバス 画期的な無人機コントロールシステムを発表
航空宇宙企業であるエアバスは2025年6月11日、モジュール式の無人ヘリコプターコントロールシステム「HTeaming」を発表しました。
-
-
世界初公開! 印パ紛争で注目のフランス戦闘機「新モデル」披露! 見た目の違いはドコ?
フランスの首都パリで開催中の航空ショーで「ラファール」戦闘機の最新型が初披露されました。フランスの核戦略を担いつつ、次世代戦闘機に必須となる無人戦闘機との連携も可能になるとか。さっそく見てきました。
-
-
トランプ大統領「中東のイスラム国家からジャンボジェットもらったぜ!」じつは私的利用との見立ても「使うとヤバい」理由とは
アメリカのトランプ大統領が、新しい大統領専用機の開発遅延を受けて、中東から民間のジャンボジェット機を譲り受けました。ただ、これはだいぶ問題をはらんでいるようです。