運転士の記事一覧
-
列車自動運転 普通に? JR九州が開発 既存線に低コスト導入可の自動運転システムとは
労働人口が減り、運転士確保が懸念されるなか、JR九州が「自動列車運転装置」を開発中。既存設備の活用により大きなインフラ投資が不要なことが特徴で、他社にも広がるかもしれません。ただ現状では、制度などに課題もあります。
-
「電車(ロマンスカー)運転士」の仕事を聞く なり方 勤務内容は? 2階運転席のよさ
電車運転士の仕事、なかでも小田急電鉄の特急ロマンスカーを走らせるのはどのような仕事なのか、現役の女性運転士に聞きました。またその話のなかで、運転士に求められる資質のようなものも見えてきました。
-
「夜行高速バス運転士」の仕事を聞く 「大型二種」のプライド 勤務内容&その魅力とは
毎日、多くの人を乗せて日本各地を行き交っている夜行高速バス。その運転士の仕事とは、どんなものなのでしょうか。後進の指導にもあたっている現役ドライバーに、そのテクニック、やりがいなどについて詳しく話を聞きました。
-
現役の新幹線運転士・車掌が日比谷公園に! 「鉄道フェスティバル」JR東海ブース
「鉄道の日」をうけて実施される「鉄道フェスティバル」。第25回の2018年、JR東海ブースでは現役の新幹線運転士、車掌、パーサーが登場するほか、『シンカリオン』のプレゼントもあります。
-
東京メトロが「キッザニア」に変身! 北綾瀬支線の05系も使用 「本物を使うのが良い」(写真36枚)
本物の電車や線路がある東京メトロの総合研修センターなどで、「運転コース」「軌道コース」「車両コース」に別れ、「Out of KidZania 東京メトロ 地下鉄の仕事体験」が開催されました。当選倍率は5倍以上だったそうです。
-
誤差0.1秒で到着 列車運転士「定時運転」どう実現? 線路に目標、編成の性格見抜き(写真14枚)
列車の運転免許取得にあたり、「定時運転」というチェック項目があります。東京メトロ南北線でその職人技を取材したところ、誤差わずか0.11秒という結果も。運転士はどのようにして定時運転を実現しているのでしょうか。
-
メーター見ず速度ピタリ的中! 運転士の職人技「速度観測」を取材 東京メトロ(写真12枚)
メーターを隠して走りながらその速度を当てるという運転士の職人技「速度観測」を、東京メトロ南北線で取材。いったい運転士はどうやって、速度をピタリと当てるのでしょうか。ただ、電車運転ゲームは難しいそうです。
-
N700系の「鼻外し」見学も JR東海、運転士・車掌養成施設ツアーを2日間限定で実施(写真22枚)
乗務員養成などを行う「総合研修センター」を見学・体験するという珍しいツアーが開催されます。JR東海発足30周年を記念したもので、新幹線の手動連結、運転士や車掌の“本物シミュレーター”見学、体験などが可能。貴重な機会といいます。
-
【動画】JR東海「鉄道員養成所」へ潜入 電車の「仮免」「路上教習」? ビル内にN700系新幹線
JR東海が「鉄道員養成所」を公開。新幹線運転士や車掌になるための施設は、どうなっているのでしょうか。実物大のN700系や運転・車掌シミュレーターなど、特徴的なものがいくつも見られました。