重機の記事一覧
-
-
-
空自のブルドーザー部隊? 空飛ばない「航空施設隊」とは ミサイルきたら大忙し
航空自衛隊には、飛行機を飛ばしたり、レーダー画面を見続けたりする隊員だけでなく、飛行場やレーダーサイトの復旧を担う土木作業のプロたちも存在します。彼らの役割と、意外な任務について話を聞いてきました。
-
-
【重機の祭典】無人…遠隔操作…夢のような世界が重機界で始まっていた
今回は千葉県の幕張メッセで2022年5月25日から27日まで開催される 「建設・測量 生産性向上展」についての動画です。 この動画では主にデモンストレーション関連を紹介しています。 重機が動く様子は見ていて楽しいが、 それだけではない、最先端のテクノロジーをお伝えいたします。
-
-
【もはやガ◯タンク】日立建機のコンセプトマシン なぜできた?なにができる?
今回は土浦にある日立建機(株)さんの施設にて 「四脚クローラー方式双腕型コンセプトマシン」を撮影してきました。 このマシン、コンセプトマシンということで夢のような装備が満載です。 気分はまるで「リュウ・ホセイ」…。
-
-
-
「ガンダムやパトレイバーみたいな建機を」日立建機の2本腕重機「アスタコ」2種類の違い
日立建機が生み出した2本腕の重機「アスタコ」。開発の発端は技術者による人型ロボットを作りたいという熱意。誕生から15年以上を経て仕様も複数に。それらの違いなどを開発者に聞いてきました。