駅の記事一覧
-
-
「住みたい街ランキング2025」首都圏版が発表! 3位「吉祥寺」2位「大宮」1位は…?
リクルートは、「SUUMO 住みたい街ランキング2025 首都圏版」を発表。不動の1位に追従する2位、過去最高順位となった郊外ターミナル駅など、最新のトレンドを取材しました。
-
-
-
速達性なし!? 珍しい「普通列車より遅い急行」に乗ってみた “食堂車”で沿線グルメに舌鼓
岐阜県の恵那~明智間を結ぶ明知鉄道は、急勾配や急カーブをレストラン列車がゆっくり走ります。料理に舌鼓を打ちつつ、特色溢れる駅や沿線を紹介します。
-
現地のファンも増えている!? 赤道を越えた地で活躍する日本の中古電車 いまを見てきた
ジャカルタのKAIコミューター「KCIコミューターライン」では、日本で活躍した電車が第二の人生を送っています。2025年初頭に現地へ赴きましたが、通勤ラッシュや決済方法などで、異国の“洗礼”も同時に浴びました。
-
-
-
-
駅のエスカレーター「両側立ち」は本当に最善か? 「元祖・片側立ち」の街が得た“結論”とは カギは自由と寛容
駅では、エスカレーターは歩かず両側に立つよう呼びかけられており、条例を定める自治体まであります。エスカレーターの「片側立ち」のルーツは英国ロンドン地下鉄といわれていますが、そこでは、「片側立ち」「両側立ち」の安全性や効率性の実験が行われていました。