サービスの記事一覧
-
東急線ホーム床にある謎のQRコード、何のため? 読み取ると、暗号めいた数字が…
東急線の駅ホームでは近頃、床に「QRコード」が貼られている場合があります。スマートフォンで読み取ると、表示されるのは暗号めいた数字。いったい何のために貼られているのでしょうか。
-
条件合えば格安に 乗り捨て車両を活用したレンタカープラン登場
出発地と到着地、日時、車種などがすでに決まっている代わりに、乗り捨て車両を6時間3240円から利用できる格安プランの試行販売を、ニッポンレンタカーサービスが始めました。
-
SA・PAのWi-Fi、大幅改善へ 利用制限廃止、アカウント共通化
NEXCOの3社が、高速道路のSA、PAにおいて、2017年3月1日から新しい公衆無線LAN(Wi-Fi)サービスを順次提供。現行のサービスと比べ、利便性が向上します。
-
会津鉄道で無料の「車内Wi-Fi」実証実験 東武新型特急の乗り入れに向けて
福島県会津地域を走る第三セクターの会津鉄道が、列車内での無料Wi-Fiサービス導入に向けた実証実験を開始。新しい特急列車の乗り入れを見据えたものです。
-
「JR東日本アプリ」列車走行位置に3線区追加 特急用の画面も
JR東日本のスマートフォン向けアプリ「JR東日本アプリ」で、「列車走行位置」の提供線区が拡大。特急列車などの走行位置を確認できる画面も加わりました。