ミサイル・砲の記事一覧
-
戦闘機に“戦車砲”そもそもなぜ付けた? 無理あっても奮戦した旧陸軍機 「双発戦闘機」の顛末
1930年代末、欧米で模索された戦闘機に「双発万能戦闘機」がありました。エンジンを2つにすれば、高速性と大航続距離に加え重武装が実現できると見なされたのです。日本も旧陸海軍がそのような戦闘機を試作しました。
-
-
-
-
-
-
-
「なんだコンテナか」実はミサイル発射機だった!? 現代戦における擬態 バレない以外のメリットは
一見すると民間のISOコンテナにしか見えないミサイル発射機を、スウェーデンのサーブ社がユーロサトリ2024で展示していました。これには民間コンテナへの擬態だけではなく様々なメリットがあるそうです。
-
-